![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471836 |
新春フェスティバル 5![]() ![]() 消防団の放水が終わると,楽しかった新春フェスティバルも終わりを迎えます。 少年補導の皆様を始め交通安全協議会や消防団の皆様,PTAの皆様,前日や朝早くからの準備を頂き,子どもたちに楽しい行事をありがとうございました。 新春フェスティバル 4![]() ![]() 新春フェスティバル 3![]() ![]() 新春フェスティバル 2![]() ![]() ![]() 新春フェスティバル 1![]() ![]() ![]() ストラックアウトや凧揚げなど,子ども達が楽しく参加できるものがたくさんあります。 新春フェスティバル 準備 7![]() ![]() また,交通安全協議会の方々も集まって来られています。 町美化の方々は資源物回収のブースを総合遊具前に作り,回収準備をされています。こちらもどうぞご利用ください。 学校がにぎやかになってきました。 もうすぐ,10時。 スタートです。 新春フェスティバル 準備 6![]() ![]() 運動場のプール側には,ストラックアウトの準備もできました。 新春フェスティバル 準備 5![]() 参加申し込みはいりませんので,どうぞたくさん参加してください。 お家にあるお正月の時に飾ったしめなわ,書初めなどがありましたら,どんと焼きで燃やしてもらえますので,どうぞ持ってきてください。 新春フェスティバル 準備 4![]() ![]() ![]() お餅つきが終わると,つきたてのお餅がいただけます。 新春フェスティバル 準備 3![]() ![]() ![]() |
|