京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:5
総数:168340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

合同運動会 3

競技はまだまだ続いています。
画像1
画像2

合同運動会 2

障害物走、玉入れ、200メートル走頑張りました。


画像1
画像2
画像3

育成合同運動会

 2組は今日、毎年恒例の「育成合同運動会」に参加しています。全市の中学校の育成学級が島津アリーナ京都に集まり、大運動会を行います。

いよいよ合同運動会が始まりました。
まずは男子100メートル。それに続いて、30m走にも参加しています。




画像1
画像2
画像3

あいさつ運動2日目

あいさつ運動2日目です。みんな取組をがんばっています!代表委員の人たち,朝早くからご苦労様!!
画像1画像2

あいさつ運動1日目

新生徒会が本格的にスタートし,今日から1週間,代表委員会であいさつ運動の取組を行います。1日を気持ちよく過ごすためにも,お互いにしっかりとあいさつをしましょう!
画像1画像2

フィールドワーク事後学習 1

 昨日のフィールドワークの事後学習が行われました。各グループ毎に昨日の学習のまとめをしました。学習した成果物を今日と24日の2日間で作ります。
画像1
画像2
画像3

フィールドワーク 4

午前中に龍谷大学にてキャンパスツアーに参加した2班も無事に京都大学に到着しました。
この後いくつかの大学を回り、帰路に着きます。



画像1
画像2

フィールドワーク 3

 京都大学にて学食を食べています。安さと美味しさに驚きながら食べています。今、京都大学で昼食をとっている班は午後からは立命館大学、同社大学に分かれてキャンパスツアーです。


画像1画像2画像3

フィールドワーク 2

 予定通りに京都大学に到着しています。
これから見学をして昼食になります。


画像1
画像2
画像3

京都市内フィールドワーク

 本日は京都市内フィールドワークです。フレンドリー班を2つに割り、合計6班が市内の大学を見学したり、キャンパスツアーに参加したり学食で昼食をとったりします。全班が京都大学をチェックポイントとして見学をします。無事1番目の班が京都大学に到着しました。
これから昼にかけて続々とチェックを受けていきます。


画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/16 3年 土曜学習室(9時〜12時)
1/18 3年 学年末テスト前
3年 公立前期願書回収最終〆切,学年末テスト前
1/19 3年 学年末テスト前
1/20 3年 学年末テスト(1日目)※3年のみ,給食なし
1/21 3年 学年末テスト(2日目)※3年のみ,給食なし,新入生保護者説明会(給食試食会,制服採寸含む)
1/22 3年 学年末テスト(3日目),2組 小さな巨匠展,図書支援員来校
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp