![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:46 総数:564079 |
情報産業と・・・ 〜1月14日
今日は,「放送局では,東日本大震災の情報をどのようにして伝えたのでしょう」という課題で学習していました。 どの本にしようかな 〜1月14日
子ども達は,どの本にしようかと迷っている子や早く決めて早速読んでいる子がいました。 新しい漢字 〜1月14日
書き順の学習では,漢字の成り立ちも学んでいました。 うつしてみると 〜1月14日
この学習で,紙はんがに取り組んでいます。 今日は,子ども達が作った紙はんにインクをつけて刷ります。 学習のはじめに,刷るときの注意点を説明しました。 うつしたかたちから 2
子ども達はテキパキと机と椅子を後ろに固め,活動する場づくりを行っていました。そして,模造紙にスタンピングしようとしていました。
うつしたかたちから〜1月14日
おうちから持ってきたいろいろなものを使ってスタンピングをしていきます。 まずは,自分たちが活動する場づくりを行いました。 これからプレジョイントプログラム〜1月14日
3年2組では,これからプレジョイントプログラムの理科に取り組もうとしていました。
これまでに理科で学習した内容についての問題を解いていきます。
交流学習,もののとけ方
合同製作 2
小さな巨匠展のために,嵐山東小学校と松尾小学校の育成学級の子たちが作成した看板です。カラフルなものが出来ました。
合同製作 1
小さな巨匠展の作品作りを松尾小学校の育成の子たちと一緒にしました。今日は看板作りです。一人ひとり好きな絵を描いて,看板に貼り付けました。
|
|