![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:70 総数:423377 |
総合「いのちとくらしを守る」〜地域の方に教えてもらおう〜![]() 「第一次避難場所をどの町内の分も書きいれておくとわかりやすいですね。」とか「なぜ細い道を色分けしているの?」などの質問やアドバイスをいただきました。ご意見を元に,地図を改善していきたいと思います。地域の方の生の声と触れ合える,とても温かい時間となりました。ありがとうございました。 ![]() 4年生 版画![]() ![]() 1年 よんでよんで![]() ![]() ![]() 1冊目は「さるるるる」 「る」で終わる二文字の言葉を,絵を見ながら考えました。 2冊目は「ぼく びょうきじゃないよ」 くま先生がいろいろな方法で咳や熱を治してくれるお話でした。 3冊目は「よかったね ネッドくん」 「よかった よかった」,「なんちゅうこっちゃ」と合いの手を入れながらお話を楽しむことができました。 書きぞめに挑戦![]() ![]() ![]() 画仙紙は一人3枚までという制限もあり最後まで集中して取り組むことができました。 後期の後半が始まりました。![]() ![]() ![]() 冬休みに楽しい思い出を作った子どもたちは 久しぶりの学校に新鮮な気持ちで登校してきました。 校長先生から今年も人を大切にする学校にしましょうという話や 昨年の絵画や工作で表彰された人たちの紹介がありました。 徳を養う養徳小学校で,今年もたくさん 成長していってほしいと思います。 |
|