![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:115 総数:675159 |
8年生 百人一首大会![]() ![]() ![]() 緊張の中にも,笑顔があふれ,国語科の冬休み課題や授業で取り組んだ成果を,一人一人が精一杯発揮していました。やはり「一生懸命がかっこいい!」でした。8年生としての生活も約2カ月余り。今後も全体の雰囲気のおかげで救われる仲間どうしでありたいですね。 5年 科学センター学習![]() ![]() ![]() 各クラスごとに、科学的な実験、生物の観察、省エネルギーについての学習をして頂きました。普段身近に感じているものが、自然の中で浄化の働きをしていたり、見たこともない生物の生態を学習したりなど、どの子どもたちも新しい発見や学びがあったと思います。 観察実験教室の後は、プラネタリウムで星空の観賞をしました。太陽や星の動き方や星座や星の名前などを教えてもらいながら、すてきな星空を見ることができました。 8年生 高等学校体験学習![]() ![]() ![]() 冬休み明けの学園集会
冬休み明け最初の学園集会を行いました。学園長からは「大きな夢の実現のために,強い意志をもつ」という話がありました。学園生の表情には,心新たに頑張ろうという決意が見られました。その後,部活動などでがんばった成果の表彰が行われ,児童生徒会からは,さらによりよい凌風学園にするための取組についての話がありました。
![]() ![]() ![]() 第2ステージ集会 絆の日![]() ![]() ![]() このステージ集会は「絆の日」として,12月の人権月間に合わせ,各学年の人権の取組を交流し,副学園長のお話を聞きました。 各学年の人権の取組について,代表委員が発表しました。 5年生は「広げよう 思いやる気の輪」という人権目標のもと,仲間を思いやることのできる人になるために行っている『ガンバリング』と『思いやる気の輪』という取組について発表をしました。 6年生は「一つ一つの言葉に責任を つながる仲間」という人権目標から,仲間に言ってもらうとうれしい言葉を増やしていこうという『元気が出る魔法の木』の取組について発表をしました。 7年生は,人権学習で学んだ障害のある人への理解をもとに,障害のある人もない人も,ともに安心して過ごしやすい社会にするために,どのように行動していくかということを発表しました。 副学園長からは,凌風学園での全ての活動を通して人権を守ることを学んでいくのであるから,凌風学園での一日一日を大切にしましょうというお話がありました。 司会の7年代表委員を中心に各学年の代表委員が学年・ステージのリーダーとしてしっかりと発表を行い,よいステージ集会となりました。 〜12月の京都駅〜 5組(1〜6年)
12月16日(水)校外学習で京都駅に行きました。九条から京都までは地下鉄に乗りました。京都駅に着くと,早速大きなクリスマスツリーへ。「大きいなあ」「きれい」と見上げていました。続いて,大階段を登って大空広場へ。「凌風学園が見えるよ」「私のおうち見えるかな」と,景色を楽しんでいました。空中径路をみんなで歩いたあとは,買い物学習を行いました。
12月の京都駅,クリスマスやお正月が近づいていることを感じながらの楽しい時間でした。 ![]() ![]() ![]() 6年 茶道体験教室
毎年恒例の6年茶道体験教室。クラスでお茶をたてるグループとお茶を頂くグループにわかれ,地域のゲストティーチャーをお招きし,作法やマナーを学びました。お正客さんは,担任の先生。「決まりごとは多いけれど,全てちゃんとすることで心が落ち着くように感じました」と感想に述べている子どももいて,和やかな時間を過ごしました。
![]() ![]() ![]() 京都市教育委員会 教育委員の方々が視察に来られました。
凌風学園では,連日のように他府県の教育委員会の方々や小・中学校の先生方などが学園の取組の様子や学園生の様子を見に来られます。
10日(木)には,京都市教育委員会 教育委員の方々が凌風学園に視察に来られました。 学園長による取組の紹介や校内の見学を通して,施設一体型小中一貫教育校としての本学園の成果を実感していただくことができました。そして,学園生の姿を見学していただきながら,たくさんのお褒めのことばをいただきました。 それらのことばを糧として,これからも一層,凌風学園の教育活動を充実させていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 4年 子どもエコライフチャレンジの学習![]() 映像を見ながらお話を聞いたり,エコクイズに答えたりしました。自分の未来に関わるこの問題を,みんな真剣に学習しました。今日,理解したことを,次は実践していきます。 南支部PTAコーラス交歓会 2
『きらきら星小変奏曲〜 きらきら星 の主題による4つの変奏曲〜』で会場と手拍子でひとつになる凌風PTAコーラス!
![]() |
|