![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:69 総数:662524 |
1年 サラ先生と一緒にランチ!![]() 突然の訪問に,子どもたちは大喜び! ”ハロー”と言って,あいさつをしていました。 サラ先生とお話をしたり,10までの数え方を教えてもらったり,とても楽しいランチタイムになりました。 給食が終わったら,「センキュー」「シーユー」とあいさつもできていました。 また来てくれるといいですね。 学校運営協議会
昨日,学校運営協議会の理事会がありました。
学校長によるスマイル面談の結果や, 前期に実施した学校評価の結果から 前期の取組の総括をしました。 理事の方がおっしゃった「砂川小学校は,活気のある学校ですね」という言葉がとてもうれしかったです。 地域の方々,保護者の方々と共にこれからも子どもたちを見守り, 子どもたちに生きる力を身に付けられるように支援していきたいと思います。 後期もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 多世代交流会4
最後です。
話し合ったことを報告し合いました。 最後にみんなで歌を歌いました。 ![]() ![]() 多世代交流会3
レクリエーションを通して和気あいあいとしてきたところで、
地域を良くするための話し合いが始まりました。 ![]() ![]() 多世代交流会2
いろいろなゲームがあり、
盛り上がっています。 ![]() ![]() ![]() 多世代交流会1
式典が終わり、
楽しみにしていたレクリエーションが始まりました。 地域の方・PTAの方・子どもたちと、 3世代で楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() わかば 山の家 その4![]() ![]() わかば 山の家 その3![]() ![]() そして後片付け。人まかせにすることなくがんばっていました。 ☆体育・運動会練習☆![]() ![]() 入退場の最終確認や全校ダンスや縦割り競技の練習をしました。 写真は全校ダンスです。みんなバッチリなので当日を楽しみにしておいてください。 縦割り競技は,流れの確認で少しだけしましたが,少しだけでも全力でする子どもたちに運動会への熱の入りようが見えました。 2年 ふえたり へったり
算数「ふえたり へったり」では,増えたり減ったりした数をまとめて考えたり,問題文の順番に考えたりしています。関係がよく分かるように,数図ブロックを操作しています。書画カメラで手の動きをうつして,友達に考え方を説明しています。
![]() ![]() |
|