京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up48
昨日:22
総数:631367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会、ありがとうございました

4年生のページ 施設見学

1月14日(木)
地下鉄の駅で,障害のある方も使いやすいように工夫されているところを調べていました。
画像1画像2

5年生のページ ジョイントプログラム

1月14日(木)
ジョイントプログラムの国語のテストをしていました。
画像1
画像2
画像3

6年生の作品 版画3

1月14日(木)
子ども達一人一人の思いのこもった作品が,出来上がっています。
画像1
画像2
画像3

6年生の作品2

1月14日(木)
版画のテーマは,「修学自然教室」の思い出です。
画像1
画像2
画像3

6年生の作品 版画1

1月14日(木)
図化工作の時間に,版画をしました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 百人一首

1月14日(木)
2月に行われる,百人一首に向けて練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ ジョイントプログラム

1月14日(木)
今日は,ジョイントプログラムの社会のテストをしていました。さて,結果は・・・
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 重さ

1月14日(木)
算数の時間に,「重さ」を学習しています。今日は,1円玉の重さを図っていました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ すがたをかえる大豆

1月14日(木)
国語の時間に,「すがたをかえる大豆」を学習しています。今日は,段落について考えていました。
画像1
画像2
画像3

一年間のまとめ

 授業が再開して,1週間が過ぎようとしています。
 保護者,地域の方には,今年も醍醐西教育推進にご理解,ご協力をよろしくお願いします。
 冬休みを前にした朝会で,子ども達の『早ね 早おき 朝ごはん』『計画的な学習』
『お手伝い』『安全』の4つについて話をしました。
 1月8日の朝会で,冬休みの期間この4つを意識して過ごすことができたかどうか確認をしました。意識をして過ごしていた子,あまり意識しなかった子と様々でした。
 しかし,この4つのことは,冬休みだから行うことではなくいつも意識し過ごさなければならないことだということを子ども達に話しをました。
 特に心身とも成長していく大事な時期には,『早ね 早おき』の習慣をつけ十分な睡眠を。また『朝ごはん』をしっかりとり,体と頭を目覚めさせることが大切です。
 また『計画的な学習』では,予定表に家庭学習の内容と時間を記入する欄を設けました。低学年は宿題以外にした学習と時間を。高学年は1週間の予定を記入し,実際にできたかどうかを振り返ることができるようにしました。
 しばらくはなかなか定着しない子どももいると思いますが,今年度中には自分でしっかり振り返ったりできるようになっていってほしいと思います。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 生活調べ 身体計測3年生
1/15 避難訓練 ALT 生活調べ 3くみ校外学習 身体計測4年 放課後まなび教室
1/18 委員会 身体計測5年生
1/19 身体計測6年生 放課後まなび教室
1/20 食育5ー1 放課後まなび教室

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp