たてわり遊び
今日のたてわり遊びでは集会委員が考えた遊びをしました。
お題にそったポーズをして,グループで揃うかを競いました。
ポーズがばっちり決まってます!!
【3年生】 2016-01-14 19:10 up!
ゲストティーチャーのお話
今日の3,4時間目にゲストティーチャーの奥村さんにきていただき,昔の大宮学区についてお話を聞きました。子どもたちは,自分がよく知っている学区の様子が,今と昔では全然違うことにとてもびっくりしていました。お話の後、クラスで振り返りをした時に,初めて知ったことばかりで楽しかったという声が聞こえました。
奥村さん貴重なお話ありがとうございました。
【3年生】 2016-01-14 19:10 up!
エンドボール
朝の寒い中からエンドボールをしました。
声を掛け合いながら,ボールを回しています。
どのコートの試合も白熱していました。
【3年生】 2016-01-14 19:10 up!
粘土で作ったよ
図画工作の時間、土粘土でドッチボールをしているぼく・わたしを作りました。
ボールを投げている人・受けている人・ボールから逃げている人と様々です。翌日、みんなの作品を並べて、大きな作品にしました。
【2年生】 2016-01-14 19:10 up!
ねん土
ねん土で,スポーツをしている自分を作りました。思い思いの作品が出来上がりました。
【2年生】 2016-01-14 08:13 up!
避難訓練の様子〜その2〜
避難したあとの校長先生のお話です。真剣に話を聞いていました。
【2年生】 2016-01-14 08:12 up!
避難訓練の様子〜その1〜
今日は,休み時間に避難訓練がありました。みんな,それぞれの場所で避難できていました。放送をしっかりと聞き,移動できていました。
【2年生】 2016-01-14 08:12 up!
書き初め大会 パート3
【3年生】 2016-01-13 17:28 up!
書き初め大会 パート2
【3年生】 2016-01-13 17:27 up!
書き初め大会 パート1
体育館を使い,学年全体で書き初め大会を行いました。大人数で書くのは初めてで,とても緊張感が漂っています。
【3年生】 2016-01-13 17:27 up!