![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:100 総数:430111 |
6年 携帯教室![]() ![]() 授業では,3つの実際に起こった事例をもとに,どのような行動を取ればトラブルを回避できたのかを考え,話し合いました。 携帯電話を使用する際には,各家庭でのルールをもとに,正しく使用することが,自分の身を守ることにつながるということを教えていただきました。今日学んだことを,他人事ではなく,自分の身にも起こるかもしれないということを,覚えておいてほしいです。 1年生 国語の授業![]() ![]() ![]() ものの名前には,まとめた名前と一つ一つの名前があるということを 先週学習しました。 今日は,ものの名前の学習を生かして,グループでお店屋さんをひらくことにしました。 グループごとになんのお店をひらくのかどんなしなものを出すのかを考えました。 明日は,お店のしなものや看板を作る予定です。 1年生 にこにこ大作戦 報告会![]() 今日はその報告会でした。 冬休みも毎日にこにこ大作戦を続けてきて,やってみてどうだったか, おうちの人はどんなことをいってくれたのかなどを友だち同士で交流しました。 話している子どもたちも自然とにこにこ笑顔があふれていました。 1年生 体育の授業![]() 冬休みの宿題でもなわとびは出ていたのですが, 1回も飛べなかった人が20回や30回くらいまで飛べるようになっていて びっくりしました。 休み時間も楽しんで取り組んでいます。 5年 理科 もののとけ方
塩や砂糖などがどのように水にとけていくのかを観察しました。とけていくところを目で見ることができて,みんな食い入るように見ていました。
![]() 1年生 冬休みの思い出![]() ![]() あのね帳に書きました。 書いた後に,クラスのみんなの前で一人ずつ発表しました。 1年生 朝会![]() ![]() ![]() 教室でも,1年生で過ごせる時間はあと3か月なので,がんばろうという話をしました。 今年頑張る1年間のめあてを凧の絵のなかに書きました。 2年 畑は今・・・![]() 2年 冬がいっぱい![]() 2年 こまつなを食べたよ![]() ![]() |
|