![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:643786 |
6年 ハンドボール!
体育ではハンドボールをしています。
試合中に「○○さんナイス!」や「そっち空いてるで!」と積極的に声かけをしている様子が見られます。 試合が始まるまでは寒そうにしている子どもたちですが,いざ試合が始まると,寒さも忘れて元気に動いています。毎回,大盛り上がりの体育の時間です。 ![]() ![]() 2年 体育の学習![]() ![]() ![]() あやとびやかけ足とびなど今できる跳び方を練習した後に,できそうな跳び方に挑戦しました。できなかったことにも,どんどん挑戦してほしいと思っています。 授業視察(5・6年)![]() ![]() ![]() 朝練(1月12日)![]() 今の小学生が成人となった時に,世の中がどのようになり,一人一人がどのような進路に向かっているかは未知の部分ですが,「やさしく・かしこく・たくましく」の学校教育目標のもと,日々の生活で心も体も頭の中も鍛えておけば将来展望は開けていくものと信じています。 今日も運動場をたくさんの子ども達が走っていました。未来をつくる子ども達を見ていると,これからの変化が楽しみになってきます。 日課の中で![]() 今日は,移動式鉄棒の破損を見つけました。鉄棒を手で動かしたら溶接部分近くが腐食して外れていたのです。すぐに「このてつぼうは,つかわないでください。」の紙を作って鉄棒に張りました。また,教頭先生と体育主任の先生に伝えました。 安心・安全な学校にするには,日々の点検と教職員の気づきが必要と考えます。何も無いことが当たり前というわけでは無いのですから。 北風と遊ぼう![]() ![]() 会場となった運動場では,子ども達だけでなく,かつて子どもだった大人も童心に帰ったかのように,たくさんの笑顔がはじけていました。 また,つきたてのお餅やあつあつのおうどんを美味しそうにいただく姿も見られました。子ども達のために,事前準備や今日の運営に御協力いただいた各種団体の皆様,本当にありがとうございました。今日も私は幸せな気分を味わうことができました。 おかえりポッキー![]() 5年 ジョイントプログラムに向けて![]() 来週,算数・国語・理科・社会のジョイントプログラムを行います。 今週はそのジョイントプログラムに向けて,各教科復習を行いました。 ジョイントプログラムを通して,自分の苦手な部分をしっかりと把握し,今後の学習に役立ててほしいと思います。 2年 絵本の読み聞かせ![]() 2年おにあそび![]() ![]() 今日は二人で手をつなぐ,二人おにです。 ペアの友達と息を合わせて逃げたり追いかけたりして楽しみました。 |
|