京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up141
昨日:44
総数:231918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

人権の木

画像1
友だちの良いところを書いて、人権の木に貼りました。

後期後半が始まりました

画像1画像2
今日から後期後半が始まりました。

今日は、みんなでおぜんざいを食べました。

食べながら、今年の目標を発表し合いました。

1年 授業開始

画像1画像2
あけましておめでとうございます。

2016年がスタートしました。

今年もよろしくお願いします!

さっそく宿題の答え合わせをみんなでしました。

お休みの人もいたので早く全員そろうことを願ってます!


冬のお楽しみ会

画像1画像2画像3
今日は、お楽しみ会をしました。

4組のお楽しみ会は、いつも一人一人出し物をします。

この日のために、子どもたちは、毎日コツコツ準備をしてきました。

今回は、マジック・ものまね・あやとり・サーカス・占いなどの出し物がありました。

たくさんの先生に見に来てもらって、緊張しながらもしっかりと発表することができていました。

最後は、楽しくビンゴゲームをして、プレゼントももらいました。

朝会の様子

画像1画像2
12月22日(火)冬休み前の朝会がありました。
健康,安全の話,貸し借りおごり合いやケータイ等の注意の話がありました。
12月23日(水)〜1月6日(水)までの15日間が冬休みです。
1月7日(木)授業開始,1月8日(金)給食開始です。

プチカステラ作り2

画像1画像2画像3
焼きあがったプチカステラをホイップクリームで付けて、ツリーの形にしました。

その後、チョコなどでデコレーションをしました。

それぞれ、思い思いに飾りつけをしたり、チョコペンで文字を書いたりしました。

みんな、真剣に作っていました。

出来上がったカステラツリーは、食べるのがもったいなかったです。

プチカステラ作り

画像1画像2画像3
18日(金)に調理実習をしました。

今回は、ホットケーキミックスを使ってプチカステラを作りました。

たこ焼き器で丸く焼きます。

最初は、上手に焼けませんでしたが、少しずつコツをつかんで丸く焼くことができました。

小中交流会

画像1画像2画像3
15日(火)向島東中学校にて小中交流会がありました。

今年も、各校の出し物やビンゴゲームで盛り上がり、親睦を深めました。

ゲームの後は、中学校の給食をいただきました。

6年生は、中学校生活についてわからないことなどを積極的に質問していました。



5年 スチューデントシティ10

最後の社内会議の様子です。
今日一日仕事をして感じたこと,考えたことをみんなで話し合いました。
スタッフの先生方は,あいさつをする・敬語を遣う・他者への心遣いといった社会に出ても大事なことを子どもたちに話してくださいました。
今日学んだことを明日からの学校生活にもいかしてほしいと思います。

画像1画像2画像3

5年 スチューデントシティ9

一日スチューデントシティで仕事をした子どもたち。
朝は声が小さく自信がない様子でしたが,周りの先生方や同じ会社の仲間に支えられてずいぶんと成長しました。自信をもって仕事をしている姿はとても素晴らしかったです。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 向島東地域挨拶DAY 自動振替日
1/13 6年租税教室
1/15 避難訓練 学校安全日
1/16 土曜学習
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp