京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up133
昨日:170
総数:584250
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

白河通信(1月号)岡崎版

画像1
白河通信(1月号)岡崎版をアップしました。

職業学科3校合同研究発表会 三次案内

画像1
(H27文科省「キャリア教育・就労支援等の充実事業」委託事業)
<開催期日> 
 平成28年2月5日(金)〜6日(土)
  5日(金)各校での公開授業,各校の研究報告
  6日(土)合同研究実践報告 パネルディスカッション

<研究テーマ>
 就労に向けた基盤となる自己肯定感を育むための地域協働・共生型活動の開発
  〜キャリア発達を促すための教育環境の開発と新たな就労支援の在り方〜

 「三次案内」・「参加申し込み」はこちらから

 「詳しい日程と公開授業の内容」はこちらから



明けましておめでとうございます。

画像1
新年,明けましておめでとうございます。

 本校生徒の産業現場実習や雇用に向けた実習を受け入れてくださり,障害のある方の就労支援を進められている企業の皆様,また,日ごろから,生徒の自己肯定感を育み働く力を高めるための地域協働活動にご協力いただいている地域の皆様,旧年中は何かとお世話になりありがとうございました。皆様のおかげで生徒は着実に働く力を高めてきていると感謝しております。
 本年も,本校の教育目標「自ら働く力を高め,働くことを通して社会に貢献し,自らの未来を切り拓く人を育む」を白河総合・東山分校両校の教職員一同,しっかりと胸に刻んで教育実践に取り組んでまいります。
 本年も本校教育にご支援ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp