![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:206 総数:1247071 |
修理完了!
校門を入ってすぐ右手にある時計塔、創立50周年の記念として平成14年に設置されました。当時の資料を見ていると、平成14年11月23日、創立50周年記念式典のあと除幕式が行われ、お披露目となったようです。その後10年以上にわたって時を刻んできたのですが、昨年12月初めごろに止まってしまいました。そのため、しばらくの間不便をかけてきたのですが、本日、メイン基板と内臓ニッカド電池の取替工事が終わりました。再び、正確な時を刻んでいます。
【お知らせ】 三連休明けの火曜日12日は1・2・3・4・5・6の時間割です。2月分の給食申込締切日、預り金口座振替日です。 ![]() ![]() お知らせ
【お知らせ】
明日8日(金)は1・2・3・4・5・6の時間割です。登校時、今年最初のあいさつ運動があります。 2年生 マナー講座
第3期は始まったばかりですが, 2年生にはチャレンジ体験がすぐにやってきます。
本日はそのチャレンジ体験に向けて, 体育館で「マナー講座」を行いました。 挨拶や時間厳守は当たり前ですが, なぜしなければならないのか…話を聞いて考える事ができたでしょうか。チャレンジ体験の間だけでなく, これから生きていく上で大切な事をたくさん学ぶことができた1時間になったのではないかと思います。 チャレンジ体験では, お世話になる事業所の方やお客さん, 一緒に活動する仲間など, みんなが気持ちよく過ごせるように自分の行動や身だしなみ, 言葉づかいに気を配って取り組んでくださいね。 ![]() ![]() ![]() お知らせ
【お知らせ】
明日7日(木)は1・2・3・4・5の時間割です。生徒会本部会が昼食時にあります。1月から平日の部活動は、5時終了・5時15分完全下校になっています。 3期が始まりました
今日から3期がはじまりました。1限の集会、体育館で行いましたが、いつもの年に比べて冷たく感じられませんでした。年末年始の暖かさがまだ続いているのでしょうか? さて、3期のスタートに当たり校長先生からスライドを使ってお話がありました。いつものように、誰もが真剣なまなざしで聞くことができました。校長先生のお話を聞いて、期するものがあると思います。一人一人にとって、よい一年になるといいですね。
【お知らせ】 明日6日(水)は1・2・3・4・5・6の時間割です。朝読書・昼学習が再開します。 ![]() ![]() 新年のご挨拶![]() 本日出勤してまいりましたら、朝日が比叡山を照らしておりました。岩倉の冬は、これから日1日と厳しくなってまいりますが、比叡山の雄姿にはいつも「元気」と「勇気」をもらっております。洛北の地の、豊かな自然にまさに感謝です。 昨年1年間、比叡山からの叱咤激励を受けまして、充実した教育活動を展開することが出来ました。また日頃より、保護者の皆様・地域の皆様からは本校教育への温かく力強いご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。平成28年も全教職員で、学校教育目標の達成に向けて、「確かなビジョンを持ち、常に自己研鑽を続け、自らの教育実践を誇り得る教職員集団」を目指してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 昨年1年を振り返ってみますと、子どもたちの成長に本当に助けられた1年でありました。数々の感動・エネルギーを子どもたちからもらいました。一方で新年を迎え、子供たちの今後を考えますと、予測困難であり不安を感じるという現実もあります。アメリカの大学教授が「今の子どもの65%が、現在まだない職業に就くであろう」と述べています。ますます技術革新が急速な勢いで進み、予測困難な将来が子どもたちに迫って来ているように思います。「これからの時代に育成すべき資質・能力」とは何なのかを常に考え、地域や社会、そして世界につながっていく「真の学び」を創造していかねばと考えております。 そこで今年も、 〜「学び合う」・「つながる」・「貢献する」生徒の育成〜 を目指し、保護者・地域の皆様との連携のもと、堅実なる教育実践を邁進していく所存であります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 平成28年1月4日 京都市立洛北中学校 校長 浜矢 全 お知らせ
明日29日(火)から来年1月3日(日)までの6日間,学校は閉鎖となります。
何とぞよろしくお願いいたします。 2期終わる!
今日は2期の最終日でした。3限までの授業のあと、体育館で全校集会を持ちました。校長先生から今年を振り返ってという内容でお話がありました。そのあと、生徒会からの訴えと表彰伝達をおこないました。いつもながらですが、全校集会では体育館がびっしりと一杯になるのですが、そんな中でも、静かにしっかり話を聞けています。
明日から1月4日まで11日間の冬休みとなります。有意義な休みにしてください。特に、3年生は希望する進路を実現するため、健康に注意して悔いの残らない休みにしてください。 【お知らせ】 新年1月5日(火)から授業は再開です。集会と学活・1・2・4の時間割です。給食は6日からです。 ![]() ![]() お知らせ
【お知らせ】
あさって24日(木)は1・2・5・集会と学活の時間割です。2期の最終日です。2年生は3限に学年集会があります。 クリスマスコンサート終わる! 2![]() ![]() ![]() |
|