京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:77
総数:669564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

おいしい〜!

「おいしい〜!」
「こんなにおいしいおにぎり初めて食べた!」

みんなとってもおいしそうに食べています!

韓国のり,味付け海苔との相性は抜群!!
当たり前ですが…

給食の後にもかかわらず,ペロリと食べてしまいました。

明日は大根を収穫します!
どれだけ大きいのか楽しみですね〜!
画像1
画像2
画像3

いよいよ!

まずは素材のうまみを堪能するために塩なしで…

「おいしい〜!」
みんなの笑顔が素晴らしい!

そして,いよいよおにぎりをにぎっていきます。
初めての子もいたりして,熱い熱いと言いながら,嬉しそうににぎっていました。


それでは…

いただきま〜す!!
画像1
画像2
画像3

上手に炊けました〜〜♪

給食の前に炊飯器のスイッチをオン!!

そして5時間目…


やったーーー!
とってもおいしそうなご飯が炊けました!!
においも最高!!

いざ…実食!!
画像1
画像2
画像3

いよいよ…

「今日は何の日??」

「おにぎりパーティーの日〜〜〜!!」

ということで,5時間目の生活の時間に,みんなが田植えをして,稲刈りをしたお米を炊いて,おにぎりパーティーをしました。


でもその前に,食器を洗ってパーティーの準備をしました。
「早く食べたい!」
と朝から子どもたちは楽しみにしていました。

はたして,おいしいご飯は炊けるのか!!

画像1

本番のコースで練習!

今日は来週の持久走大会に向けて,西京極運動公園で試走をしました。
今年は,サブトラックを走ることができるので,スタート位置,ゴールの場所を確認し,実際のコースを走りました。

天候にも恵まれ,とても気持ちよく走ることができました。

来週いよいよ本番です!
少しでも速く走れるように頑張りましょう!!

画像1
画像2

理科「太陽の光をしらべよう」

画像1
画像2
画像3
理科の学習では,太陽の光のパワーを体験しました。虫めがねで光を集めることで段ボールから煙が出てきて黒く焦げるという実験を観察しました。2人組で段ボール片と虫めがねを持ってどうすれば光を集めることができるのか試行錯誤を繰り返していました。こちらが少しやり方のヒントを伝えると,成功したペアが出てきました。すると,子どもたち同士で教え合って実験を成功させるペアがどんどんと増えていきました。学び合うこともできるようになってきました。

算数科「重さ」

画像1
画像2
画像3
算数の授業で,袋にちょうど1kgになるように砂をつめました。砂の入った袋をはかりに載せて,「ちょっと重いな。」や「それは砂を抜きすぎやってば。」など班で協力して1kgぴったりの砂をつめていました。
1kgを達成できたら次は500g・250g・750gと課題を出すと,スコップを片手にはかりと,にらめっこしていました。

3年 中間ランニング

画像1
画像2
画像3
グッと気温が下がり,空気が冷たく感じられるようになりましたが,子どもたちは負けじと元気よく走りました。
あきらめてペースを落とそうとする子もいましたが,周りから「がんばれ。」や「まだいけるって。」という声に奮起し走りきることができていました。3年生の学年としての力がここでも発揮されていました。

社会科「昔を伝えるもの」

画像1
画像2
画像3
今日は昔の道具を見て,道具の使い方を予想しました。
洗濯板やダイヤル式電話などは知っている子もいましたが,行火や棒秤などの道具には悩んでいる姿が見られました。

まちをはっけん大はっけん!

生活科の学習で,先週インタビューに行ってわかったこと,びっくりしたことを,新聞にまとめる活動をしました。

みんな熱心にお店や施設を見学し,質問をしたので,今まで知らなかったことをたくさん知ることができました。
「−50どカチコチどうぐ」「お店の人がすきな花は…」など,読んで楽しくなるような小見出しを考えたり,絵を描いたりしました。
どんな新聞になるのでしょうか!

学年の掲示板に掲示する予定ですので,懇談会の際はぜひご覧になってください。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 プレ中学生6年 ジョイントプログラム実施期間(18日まで)
1/12 委員会 銀行振替 ベルマーク週間 PTA本部会議
1/13 移動図書館 PTA本部会議

学校評価

学校だより

学校運営協議会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp