![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:224 総数:1434778 |
授業再開!
11日間の冬休みが明け、本日より授業再開です。
今日は、久しぶりに朝から生徒達の楽しそうな話し声が廊下に響き渡っていました。 1限目の全校集会では、生徒会から、今年の藤中生としての心構えと目標を確認した後、吹奏楽部の伝達表彰が行われました。吹奏楽部は、平成27年度こども音楽コンクール西日本優秀校発表音楽会にて中学校管楽合奏部門で優秀賞を受賞しました。 受賞された部員の皆さん、本当におめでとうございます。 3年生は、自らの進路に向けて、2年生は、中学校生活最大のイベントのひとつ 修学旅行の成功に向けて、1年生は、新入生を迎えるため、さらに成長できるようにがんばってください。 ![]() ![]() ![]() 今月の保健室前
今月の保健室前の掲示板は、藤中神社「開運おみくじ」です。
明日から授業再開です。 初詣に行けなかった人も行っておみくじを引いた人も休み時間に保健室前に来て、一度試してみたら… 手作りのため、取り扱いには十分気を付けてください。 二度引きとネタばらしは禁止ですよ! ![]() ![]() 冬期休業中
あけましておめでとうございます。
2016年は、びっくりするほど穏やかなスタートとなりました。 本校の東門前花壇には、まだ、秋桜が美しく咲いていますし、日本庭園の梅の木は、もうつぼみが膨らみ、今にも開花しそうです。 3年生にとっては、勝負の時を迎えます。きっとお正月も返上してがんばっていることでしょう。 本校の再開日は、1月6日(水)となっています。 初日から6時間授業で昼食ありとなっています。 また、学活では、冬休みの宿題等の回収もありますので忘れものが無いように注意してください。 今年も活気あるすばらしい藤中にしていきたいと思っております。 ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。 ![]() ![]() |
|