京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up1
昨日:61
総数:663185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

修学旅行29

楽しかったうどんづくり、
終わりました。
これから、金毘羅さんに登ります。雨は、まだ降っていません。


画像1
画像2
画像3

修学旅行28

画像1
画像2
画像3
ノリノリは、続きます!



修学旅行27

音楽に合わせて、うどんを足でこねます。
みんな興奮気味ノリノリ!
画像1
画像2
画像3

修学旅行26

だんだんと、出来上がってきました。


画像1
画像2
画像3

修学旅行25

画像1
画像2
画像3
だんだんと、オリジナルのうどんが出来上がってきました。


修学旅行24

中野うどん学校に到着しました。
うどんづくりは、有名な、まっちゃん先生に教えていただきます。


画像1
画像2
画像3

修学旅行23

お世話になった旅館のみなさんにお礼を言い、出発しました。
少し雨が降ってきました。


画像1
画像2
画像3

修学旅行22

画像1
画像2
画像3
朝食の時間です。
すごいごちそうですね。
しっかり食べて,元気に活動します。

修学旅行21

画像1
画像2
2日目、みんな元気です。
6:30起床、6:50から、朝のつどいを行っています。
雨が降らないうちに、金毘羅さんに登りたいと考えています。
7:00から朝食です。


修学旅行20

画像1
画像2
おはようございます。
修学旅行2日目です。

部屋の窓から見える、琴平の景色です。
曇りで、雨はまだ降っていません。

今日も楽しい1日になりますように。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 授業・給食開始日
集い(1校時)
1/8 5年科学センター学習(午前)
委員会活動
1/9 土曜学習(寺子屋「すながわ」第5回)9:00〜12:00
1/11 4年「平成28年京都市成人の日記念式典」参加
1/13 自由参観日

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp