京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up22
昨日:57
総数:663077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

みさきの家17

画像1
入所式では,
所員の方に話を聞いたり、
旗揚げをしたり、
誓いの言葉を述べたりしました。

みさきの家で活動がいよいよ始まりました!

みさきの家16

昼ごはんの後は,入所式です。

画像1
画像2
画像3

みさきの家15

お昼ご飯!
みんな待ち望んでいました!!

画像1
画像2
画像3

みさきの家14

なかよし港から少し歩いて、みさきの家の中を通っていきます。
大きい荷物がかなり重そうですね!^^

いよいよお弁当タイム!
画像1
画像2
画像3

みさきの家13

なかよし港に到着しました!
スタッフのみなさんがにこやかに出迎えてくださいました!
画像1
画像2
画像3

みさきの家12

船の中では、甲板に出て過ごすこともできます!
交代で甲板に上がって、高いところからの景色も堪能できました。
志摩の自然、とても美しいですね!
画像1
画像2
画像3

みさきの家11

船に乗りました!
とてもゆっくりの船です♪
島や景色、魚の説明を聞きながら船で楽しく過ごせました!
画像1
画像2
画像3

みさきの家10

二つに分かれて、船に乗り込みました。


画像1
画像2
画像3

みさきの家9

予定より早くに賢島に到着しました。
ここでバスを降りて、船に乗ります。


画像1
画像2

みさきの家8

バスでの道のりは長いので、運転手さんのご好意によりDVDを見せていただいています。
DVDは子どもたちの大好きなワンピース!
眠い子どもたちもいるようで、DVDを見たり、おしゃべりをしたり、寝たりそれぞれで過ごしています。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 授業・給食開始日
集い(1校時)
1/8 5年科学センター学習(午前)
委員会活動
1/9 土曜学習(寺子屋「すながわ」第5回)9:00〜12:00
1/11 4年「平成28年京都市成人の日記念式典」参加
1/13 自由参観日

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp