![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:115 総数:541948 |
年明けスタート!![]() ![]() 冬休み明け初日!!![]() また,学年全員がひとりも忘れることなく,冬休みの宿題を提出することができました。今年は最高学年になる大事な年です。いいスタートを切れてよかったです。 グラウンドの隅に...![]() 中間休みには、子どもたちの歓声がグラウンドを交差します。 隅の花壇では、そんな子どもたちのようすを、さくら草が微笑んで見守っているような... お楽しみクリスマス会パート4!
最後に記念撮影。
楽しかったクリスマス会。 また来年も・・・と思いましたが,これが最後ですね。 みなさん,良いお年をお迎えください。 ![]() クリスマスお楽しみ会パート3!!![]() ![]() 図書室を全部使って,クイズ形式で対決しました。 コリコリのクイズに皆大満足でした。 あったらいいな,こんなもの 発表会![]() 今日はついに発表会!ドキドキしながらもみんなの前で一人ひとり,それぞれが考えたオリジナルの道具を発表することができました。2年生も半分以上過ぎましたが,みんなの前での発表も上達してきています。 「その道具は他の人にも使えるのですか?」「他にできることはありますか?」等の質問もたくさん出て,聞いている人も真剣に頑張っていました。 お楽しみ会![]() ![]() ![]() 今回も4年生が企画してくれた椅子取りゲームや人間すごろくで大盛り上がり! その後は,ミニクリスマスケーキを作りました。 2時間目にみんなでスポンジを焼いて, 5時間目にクリームやチョコで飾り付けをしました。 2年生は初めてのケーキ作りでしたが,ホイップの絞り出しがとても上手でみんなびっくり! お家の方がされているのを普段から見ているのかもしれませんね。 自分たちで作ったケーキはとってもおいしくて大満足のようでした。 明日から2週間の冬休みが始まります。 健康に気をつけて,楽しい冬休みにしましょう。 良いお年を! お楽しみクリスマス会パート2!![]() ![]() ![]() ブーツを折り紙で作ってから,デコレートしました。 素敵な飾りができました!! 6年1組お楽しみクリスマス会!!part1!![]() ![]() ![]() まずは,仮装!???です。 お楽しみ会のメインは・・・![]() これまで戦闘中、巨大スゴロクなどといった大型ゲームばかりしてきたこの学年にとっては珍しい選択です。 「ジブリがいい」「アクションがいい」 二つの意見が拮抗したので、「ジブリの中でアクションシーンの多い映画」を見ることにしました。 いったい何を見たと思いますか? |
|