京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up22
昨日:42
総数:487092
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

山の家(54)

まずは、担任2人によるデモンストレーション…

画像1
画像2
画像3

山の家(53)

インストラクターから説明を受けています。目の前には3mと7mの絶壁が…

画像1
画像2
画像3

山の家(52)

帰り支度を済ませ、活動の準備。
今から、プレイホールに移動して、ボルダリング、クライミングを体験します‼︎

画像1
画像2
画像3

山の家(51)

朝食後にリーダー会議をしています。
今日の予定確認などをきっちり班員に伝えて、ケガ無く楽しい一日にするため、とても大切です。

画像1

山の家(50)

おはようございます。
最終日の朝を迎えました。小雨模様ですが、空は明るくなってきてます。

画像1
画像2

山の家(49)

起床♬
そして寝具整理をしています♬
画像1

山の家(48)

キャンドルファイヤーです♬

決して西野小学校の校長先生ではない天狗杉に住んでいる火の神が降りて火を5年生のみなさんに授けていました♬
画像1
画像2
画像3

山の家(47)

晩御飯はバイキング!
好きなおかずを盛り付けて…どうやら、一番人気は串カツのようです。
野菜もたっぷり食べて、好き嫌いなく食べているようです。


画像1
画像2

山の家(46)

入浴後、プレイホールでクラス写真を撮って、食堂での夕食になります。
雨脚は強まっても、みんな元気です。
画像1
画像2

山の家(45)

カエルの卵を見つけてます
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 朝会・大掃除(1) 授業・給食開始 学活(生活リズム) PTA朝の声かけ運動
1/8 S・C  (プレ)ジョイプロ実施期間(〜18日まで)
1/11 (祝日)成人の日
1/12 部活キッズ 6年:制服採寸3:40〜4:40(会議室) フッ化物洗口 発育測定つ・1・2年
1/13 課外学習 なかよしタイム 空気検査(午前)

学校だより

学校評価

お知らせ

台風および地震に対する非常措置

学校沿革史

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp