京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up5
昨日:27
総数:519623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

4年生 大掃除大作戦 その4

 保護者の方にもご協力いただきました。お忙しい中本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年生 係活動もがんばってます

画像1
画像2
 係活動もがんばっています。今日は,ゲーム係で箱の中身はなんだろなゲームをしました。子ども達の発想はとても豊かですね。

4年生 キャラクター誕生

画像1
画像2
 キャラクター係から新たにクラスのキャラクターを発表してくれました。いろいろなキャラクターがいて楽しいですね。

4年生 キャラクター誕生 その2

 キャラクターがいろいろ工夫されているのが素敵ですね。
画像1

4年生 丁寧に書くということ

画像1
画像2
画像3
 漢字練習では,丁寧に書くことを大切にしています。ゆっくり最後まで丁寧に書くことができましたね。

4年生 丁寧に書くということ その2

画像1
画像2
 とても集中して取り組むことができていましたね。さすがです!

4年 12月総集編 その1

冬休みが始まります。
12月もたくさん学び,たくさん遊びましたね!
画像1
画像2
画像3

4年 12月総集編 その2

水菜・壬生菜の収穫祭も行いました。
画像1
画像2
画像3

4年 12月総集編 その3

理科ではあたためると鉄の体積は大きくなるのかという実験も行いました。
画像1
画像2
画像3

4年 12月総集編 その4

風船やペットボトルを使って,あたためると空気の体積はどうなるのか・冷やすとどうなるのかという実験も行いました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 授業開始(午前中授業) 大掃除  保健の日  PTAあいさつ運動  図書ボランティア
1/9 洛南中スポーツフェスティバル  土曜学習(13:30〜15:00)
1/12 給食開始  銀行振替日  PTAあいさつ運動  PTA運営委員会
1/13 部活陸上  (放)まなび  図書ボランティア

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp