京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up4
昨日:54
総数:364273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会 4年100M走

画像1
画像2
画像3
 初めての100M走。力いっぱい走りました。

運動会 3年80M走

画像1
画像2
画像3
 腕をしっかりふり,大きなストライドで全力疾走しました。

運動会 1年運動場アドベンチャー

画像1
画像2
画像3
 輪をくぐったり,ボールを運んだりしながら,ゴールをめざしました。

運動会 5年100M走

画像1
画像2
画像3
 スタートの合図とともに力強く大地をけり,スピードにのって走りました。

運動会 エール交換

画像1
画像2
 競技の前にまずはエール交換です。これから始まる戦いに向けて,相手チームにエールをおくりました。運動場に,子どもたちの元気な声が響きました。

運動会開会式2

画像1
画像2
画像3
 今年の運動会スローガンは「一人ひとりが最後まで熱い心をもち,最高の戦いにしよう」です。応援団長による選手宣誓も力強く,みんなの闘志をかき立ててくれます。
 開会式の後,プログラムがスタートしました。まずは,準備体操です。戦いの前のウォーミングアップです。

運動会開会式

画像1
画像2
画像3
 快晴のもとでの運動会です。赤白,応援団長を先頭に元気よく入場し,開会式が行われました。

いよいよ明日は運動会です!

画像1
画像2
 朝方まで降っていた雨もあがり,すっきりと晴れました。いよいよ明日は運動会です。
 午後からは,前日準備をしました。全校みんなでイスを出し,座席を確認した後,5・6年生が各係に分かれて準備をしたり,確認・練習したりしました。後は,明日の運動会を待つばかりです。子どもたちの力いっぱいの競技や演技を楽しみにしています。

運動会の全校練習 その5

画像1
画像2
画像3
 全校練習最終日は,開閉会式と応援の練習をしました。
 応援練習では,エール交換の練習もしました。校長先生からは「競い合ったり,互いに健闘をたたえ合ったりすることを大切に・・・」とお話がありました。
 運動会でも,切磋琢磨し,最後まで力いっぱいがんばってほしいものです。

運動会の全校練習 その4

画像1
画像2
 スマイル種目の練習中,応援団の子どもたちが前に出て,自分たちの色の応援が始まりました。あたたかい応援で最後まで盛り上げることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 授業開始 給食開始 朝会 小中合同清掃活動 ジョイントプログラム・漢字検定(15日まで)
1/8 3組合同授業 6年身体計測
1/9 土曜学習
1/12 生活点検週間(15日まで) 5年身体計測 3組B校時6時間授業 預かり金振替日
1/13 4年身体計測
京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp