京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up28
昨日:29
総数:520685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

5年 田植え その2

画像1画像2
苗の根をしっかり土の中に入れていきます。

5年 田植え その3

画像1画像2
今年も豊作だといいなぁ〜

5年 なかまタイム

画像1
友だちがなかまの日の学習で考えたことを発表しました。
みんな真剣に聞いていました。

5年 こわい話

画像1
マジコワ係が昼休みにこわい話をしてくれました。
暑くなってきたこの時期にぴったり…?

5年 誕生日係より

画像1
誕生日係から5月生まれの友だちへ
プレゼントの贈呈がありました。

◆2年生「生きものさがし」◆

画像1
画像2
画像3
生活「めざせ生きものはかせ」の学習で,学校内にいる生きものを探しました。今日は,2年生の教室がある校舎裏を探索しました。どんな生きもの見つかったかな?

◆2年生「生きものさがし」

画像1
画像2
生活「めざせ生きものはかせ」の学習で,学校内にいる生きものを探しました。今日は,2年生の教室がある校舎裏を探索しました。どんな生きもの見つかったかな?

1年 さんすう いろいろなかたち(1)

 家から持ってきた箱を使ってさまざまな形づくりにチャレンジしました。みんな一生懸命でした。
画像1
画像2
画像3

1年 さんすう いろいろなかたち(2)

 子どもたちは,動物や乗り物を想像して作っています。
画像1
画像2
画像3

1年 さんすう いろいろなかたち(3)

 班のみんなと協力して作れたかな。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 授業開始(午前中授業) 大掃除  保健の日  PTAあいさつ運動  図書ボランティア
1/9 洛南中スポーツフェスティバル  土曜学習(13:30〜15:00)

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp