![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:56 総数:954665 |
村上先生 と もうどう犬アーサー
村上先生に盲導犬アーサーのお話や目が見えなくて大変なことなど
教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 体育「ジョギング・縄跳び」![]() ![]() 縄跳びは個人で技と回数に挑戦しています。 総合「戦争の話」![]() 戦時中の様子や暮らしなど,教科書には載っていないことを教えていただきました。 戦争に関する貴重な品々の紹介もあり,興味を持って展示物を見ていました。 今後の平和学習に生かしていきたいと思います。 音楽コンサート![]() ![]() 美しい音色にうっとりして鑑賞しました。 楽器体験教室も行われ,楽しい時間になりました。 体重測定![]() 今日は,体重測定がありました。 保健室の先生から体重測定をする前に姿勢のお話がありました! これからも姿勢をよくすることを心掛けました☆ 交流![]() カルシウムについて知ろう
カルシウムの勉強をしてランチルームで給食です。
![]() ![]() 三角形と四角形![]() ![]() ![]() 町たんけん![]() ![]() ![]() 車いす体験
総合の「人にやさしく」という学習で,
車いす体験をしました。 車いすに乗るのは初めてという子が多く, ドキドキしていました。 車いすを自分で動かしたり,介助をしたり。 「思っていたように動かない!」 「ぶつかる!」 車いすに乗っている人を握手できるように介助するのは, とても難しかったようです。 自分で動かすのも介助するのも,思い通りにはいかず苦戦していました。 ![]() ![]() ![]() |
|