京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up7
昨日:62
総数:629577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

4年生のページ 音楽の学習

画像1
画像2

12月17日(木)
「日本のリズムと世界のリズム」の学習をしています。
いくつかの曲を鑑賞して、音色やリズムのちがいを気付いていきます。

5年生のページ 保育交流8

画像1
12月17日(木)
サンタさんは園児たちから大人気!いっぱいハグをされていました。


3年生のページ 理科の学習

画像1
画像2
12月17日(木)
 「太陽の光を調べよう」を学習しています。
光をあてたところの明るさやあたたかさを調べています。
鏡を使って実験したり、自分の考えをみんなに話したりしています。

5年生のページ 保育交流7

画像1
12月17日(木)
小学生まで握手してもらいました!いいことがありそうですね。


2年生のページ しかくしょうがいについて知ろう

画像1
12月17日(木) 
視覚障害について知り、自分のできることを考えていきます。
点字ブロックの写真を見ると、「知ってる!」「見たことある!」という声が、でています。

5年生のページ 保育交流6

画像1
12月17日(木)
サンタさんから,プレゼントをもらってすごーーーく喜んでいました!


画像2

1年生のページ 道徳の学習

画像1
画像2
12月17日(木)
 今日は、「くつあらい」というお話を読んで、みんなで話し合って、考えていきます。
家での自分の仕事についてもふり返ります。お手伝いをして、家族の役に立てることの喜びやよさに気付けるといいですね。
 もうすぐ、冬休みです。何かお手伝いができるといいですね。 

5年生のページ 保育交流5

画像1画像2
12月17日(木)
園児たちから質問が!
「好きな食べ物はなんですか?」
サンタさんが好きなのは….ステーキ!



5年生のページ 保育交流4

画像1
12月17日(木)
劇のお手伝いをしました!園児達も喜んでくれました。


画像2

5年生のページ 保育交流3

12月17日(木)
クリスマスのお礼に,「グリーングリーン」と「クリスマスおめでとう」という曲をプレゼントしました!また,劇のお手伝いをしました!


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25 冬季休業 全市部活動交流会卓球の部
12/29 学校閉鎖日
12/30 学校閉鎖日
12/31 学校閉鎖日

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp