![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:129 総数:929739 |
1年生 12月学習相談会![]() ![]() ![]() みんないつもと変わらず「おはよう!」と元気に登校。 学習プリントを一生懸命していました。 次は,来年の【1月6日(水)9:00〜10:00】です。 参加する人は,うわぐつ・筆記用具・学習するもの(漢字検定のテキストやがんばり勉強など)を持って,安全に気をつけて登校してください。 1年生 がんばりました!
図画工作の時間に,空き箱で作った立体の作品で賞状をもらいました。
四角の箱や筒などを組み合わせて,わに・ロボット・お城などの作品を作りました。 よくがんばりましたね。おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() 1年生 元気です!
おにごっこに似た遊びをしました!
子どもたちは元気!元気! この冬もこの勢いで,健康な体で過ごせますように。 ![]() 1年生 みんな遊び![]() ![]() ![]() お誕生日会にできなかった遊びを,翌日みんなで続きをしました。 最初は上着を着て厚着をしていた子どもたちですが,遊んでいる内にだんだん上着を脱ぎ,「あつい〜!!」と言いながら,熱中していました。 寒い時こそ元気に遊べるといいですね! 1年生 お誕生日会(2)
今年は初めての小学校生活でいろいろあったと思います。
うきうきわくわくしながら,筆箱から鉛筆を取り出し一生懸命書いた平仮名の学習。 数図ブロックを使って計算した,たし算・ひき算。 新しい友だちに声をかけて遊んだ休み時間。 みんなで力を合わせた運動会に学芸会。 あっという間の出来事でした。1年生112名と出会えて本当に良かったです。 みなさん冬休みが終わったら,また元気に登校してくださいね! 「よい おとしを おすごしください☆」 ![]() ![]() ![]() 1年生 お誕生日会
冬休み前にお誕生日会をしました。
みんなで楽しいゲームをいっぱいしました! 盛り上がると自然に体が前へ前へ・・・♪ ![]() ![]() ![]() 1年生 お誕生日会の準備
冬休み前に8・9・10・11・12月生まれの人を祝うお誕生日会をしました。
それぞれ役割分担をして,わいわい準備をしています。 ![]() ![]() ![]() 1年生 球根を植えたよ
チューリップの球根を植えました。
厳しい冬を乗り越えるときれいな花を咲かせてくれます。 みんなが2年生になった頃,きれいに咲いてくれるでしょう。 楽しみですね! ![]() ![]() 1年生 給食おいしいよ!
いつもあたたかい給食。
「おいしそう〜」といつも食管をのぞく子どもたち。 調理員さんの一手間が心も体もぽかぽかにしてくれます。 ![]() ![]() 1年生 劇にあこがれて・・・![]() ![]() ![]() 今年の学芸会で6年生の劇を見て,よっぽど面白かったようです。 6年生のように楽しい劇をしたい!という気持ちから提案が出ました。 面白かったです。子どもたちでがんばって考えていました。 |
|