京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/14
本日:count up2
昨日:24
総数:560237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

にこにこだいさくせん〜12月16日

画像1 画像1
1年生は,生活科の学習として「にこにこだいさくせん」に取り組んでいます。
今日の2組では,おうちで調べてきた「にこにこ」についての発表をしていました。
にこにこになるときはどんなときなのかを,確かめるために調べているのです。
画像2 画像2

サッカー〜12月16日

3年生は,体育でサッカーに取り組んでいます。
今日の2組は,学習のはじめにチームごとに練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プリント配布中〜12月16日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年1組では,今日の家庭学習の課題プリントや1月の給食献立表を配布していました。
貰った子ども達は,ていねいに折りたたんでプリントケースに片付けていました。

復習プリント〜12月16日

4年2組では,これまでに学習してきたことをまとめて,復習プリントにしました。
これから練習プリントを使って復習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルミ缶踏み中〜12月16日

 今日は,アルミ缶回収の日です。
 保護者や地域の方のご協力によりたくさんのアルミ缶が集まりました。そのアルミ缶を運びやすいように,子ども達が踏んで小さくしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび〜12月16日

画像1 画像1
中間休み 大なわや短なわを楽しんでいる子たちがいました。
画像2 画像2

リズム遊び

 音楽の時間に「カニエビ」の曲に乗ってリズム遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケット見学 2

 スーパーマーケットの中は,たくさんの商品があり,あっという間に30分がたちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケット見学 1

 3年生は社会科の学習で,スーパーマーケットに行きました。目当てを持って店内の見学をしたり,お店の人に質問したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぱたぽんの日 2

画像1 画像1
今日は,読み聞かせの後,お楽しみが待っていました。
ぱたぽんさんが作ってくださった『しおり』のプレゼントがあったのです。
来ていた子ども達は大喜びでもらっていました。
今日もらったしおりを使って,これからもたくさんの本を読んでくれればと思います。

ぱたぽんのみなさん,素敵な読み聞かせやプレゼントありがとうございます。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp