京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up8
昨日:93
総数:1318622
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学されるお子様のご相談は随時受け付けております。遠慮なく学校までご連絡ください。

体育大会9 みんな頑張ったよ!!

 何をしてもかわいい!! きみたちは。
画像1
画像2
画像3

体育大会8 みんながんばりました!!

 観客席ではみんな真剣に観戦!応援も盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

体育大会7 みんなよく頑張りました!!

 1年生はとってもかわいい演技、「おどってはこんで〜いっぽいっぽ〜」
画像1
画像2
画像3

体育大会6 みんな頑張りました!!

 1年生から9年生の合同玉入れ。みんなとても真剣にカゴめがけ
て…。
画像1
画像2
画像3

体育大会5 みんな頑張っています!!

 中学生の走りは迫力満点!!
画像1
画像2
画像3

体育大会4 みんな頑張っています!!

 そして100m走。勝敗にこだわり頑張る姿には感銘を受けました。
画像1
画像2
画像3

体育大会3 みんな頑張っています!!

 大縄跳びの次はブロック対抗玉入れ競技。
画像1
画像2
画像3

体育大会2 みんな頑張っています!!

 大縄跳びから開始しました。
画像1
画像2
画像3

体育大会 みんな頑張っています!!

 体育大会始まりました。
画像1
画像2
画像3

体育大会 午後の部は12:15から予定通り開始します

午前中のプログラムは予定通り終了しました。標題の通り午後の部は予定通り12:15から「部活対抗リレー」で再開し、吹奏楽のマーチング演奏と続きます。午後からの参観もよろしくお願い致します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校評価

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

学校運営協議会ニュース

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp