京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up98
昨日:98
総数:1332651
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

支部生徒会交流会5

支部として共通して「あいさつ運動」を強化することに決まりました
画像1
画像2
画像3

支部生徒会交流会4

各校の取組発表後,6グループに分かれて支部で共通して取り組めることがないかを話し合いました
画像1
画像2
画像3

支部生徒会交流会3

花山中学校は数多くある取組の中から収穫祭を報告しました
画像1
画像2
画像3

支部生徒会交流会2

支部生徒会交流会とは東山・山科の8中学校の生徒会が一同に会して,各校の取組を紹介し交流,支部全体として共通に取り組めることはないかなどを話し合う場です
画像1
画像2
画像3

支部生徒会交流会

本日15:00より花山中学校多目的室にて支部生徒会交流会が開かれました
画像1
画像2
画像3

学級写真6〜3年4組,5組そして6組

3年生この冬,進路に向けて全力でつきすすめ。
画像1
画像2
画像3

学級写真5〜3年1組,2組,3組

3年生はどの学級も学級写真を撮るのに集合がはやいです
画像1
画像2
画像3

学級写真4〜2年3組,4組

2年生の男子のなかに,恥ずかしがり屋もちらほらいます
画像1
画像2

学級写真3〜2年1組,2組

このクラスの学級写真も,あまり撮る機会が少なくなってきました
画像1
画像2

学級写真2〜1年3組,4組

1年生の顔つきも4月当初と比べるとだいぶ変わったのではないでしょうか
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp