京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up2
昨日:16
総数:484386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『第24回・山科支部駅伝競走交歓会』

激走の様子 その2
画像1
画像2
画像3

感嘆符 『第24回・山科支部駅伝競走交歓会』

激走の様子 その1
画像1
画像2
画像3

感嘆符 『第24回・山科支部駅伝競走交歓会』結果

・サブメンバーレース
  第15位と第20位
・本レース
  西野A・・・第 8位 52分46秒
  西野B・・・第23位 57分53秒
以上となりました。

本選出場はかないませんでしたが、1人1人が懸命にタスキをつなぎ学校の代表、学年・仲間の代表として他校に引けを取らない堂々とした走りを披露してくれました。
また、お忙しい中、保護者・PTA・地域の皆様、沿道からの温かい応援本当にありがとうございました。

感嘆符 『第24回・山科支部駅伝競走交歓会』について

結果、写真などお待ちかねかと思われますが、只今、大急ぎで編集作業を行なっておりますので、今しばらくお待ちください。

感嘆符 『絵本の読み聞かせ』

今日は中間休みに「読み聞かせ」をしていただきました。
いつもながら、読み聞かせスペースは立ち見が出るほどの人気ぶりです!

本日の絵本は、
「ろくべえ まってろよ」という1匹の仔犬が主人公です。

ストーリーが進むにつれて、笑いがあったり、驚きの表情があったりとわずかな時間が、ほんわか温かな雰囲気になります。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 『朝の様子』

画像1
おはようございます。
いよいよ、大文字駅伝支部予選会の当日を迎えました。
もちろん朝から運動場で最終調整をしています。

本日は、
14:00に5校時終了、完全下校となります。

駅伝は、
14:30に控え選手のレース、その後、本レースがスタートします。
平日、お忙しい時間帯ではありますが、多数のご声援よろしくお願いいたします。

感嘆符 『就学時健診』

今日は午後から、来年度4月に西野小学校へ入学予定児童の就学時健診が行われました。

受付を済ませるとしばらくおうちの方と離れて、5年生のお兄さん・お姉さんと手をつないで順番に健診を受けていきます。

面接の部屋では、先生と向い合わせになって簡単な質問に答えていました。

少し緊張の面持ちでしたが、初めての小学校の雰囲気はいかがでしたか・・・
画像1
画像2
画像3

感嘆符 『南校舎トイレ改修工事』のお知らせ

今週末、11月21日(土)から南校舎トイレ(つくし学級、1・2・5年生がおもに使用)の全面改修工事が行われることになりました。
今回の工事により、男女とも和式を洋式便座に、また、タイル床面を乾式床に張り替えることで、これまでより明るく快適で使いやすいトイレになります。
工期は、3月中旬までの予定になっています。
それに伴い、24日(火)からは北校舎2・3階および北校舎運動場側トイレを使用することになります。工事中は不便になりますが、お子たちには担任を通じて説明させていただきます。
ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

感嘆符 『朝の様子』

画像1
画像2
おはようございます。
雨上がり、どんよりとした曇り空になりました。
この後、昼前には本降りの雨になるようです。

さて、本日は午後から来年度入学生の「就学時健診」があります。
手伝いの5年生以外は、13時30分に完全下校となります。
また、「放課後まなび教室」については、5年生以外はお休みとなります。

保護者の皆様へ
昨日のように下校時に雨が降っている場合、「傘」の貸し出しを行なっていますが、本数には限りがあります。
また、お子たちが借りて帰られた場合は、翌日には確実に返却していただきますよう、よろしくお願いいたします。

3年生 田舎民具資料館

 ちょっとお天気は気になりましたが,予定通り出発して,予定通り帰校しました。
給食を食べているときに,雨がふってきたので,雨には合わずでした。
 大塚の山のふもと,牛尾山ハイキングコースの入口の方にある「田舎民具資料館」。
昔の道具がぎっしりとありました。社会では,先に「農家の仕事」をしてからですが,12月は,風邪ひきや,インフルエンザの流行が心配……出かけるには寒すぎる……時期のよいときに行きました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/24 ★卓球全市交流会(団体)ハンナリーズアリーナ
★卓球全市交流会(団体)ハンナリーズアリーナ
12/29 ★学校休業日
12/30 ★学校休業日
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp