![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:151 総数:1174614 |
京都府新人戦〜男子バスケット(2)
後半もリードを広げ大量点で勝ちました。続く大谷中学にも勝ち,1月に行われる決勝トーナメントに進出しました。試合では1年生も多いに活躍し,市内大会からの成長を見せてくれました
![]() ![]() ![]() 京都府新人戦〜男子バスケット
男子バスケットの予選が桃陵中学を会場に行われました。初戦は府南部の木津南中学校との対戦です。
序盤から得点を重ね,大きくリードして後半を迎えます。 ![]() ![]() ![]() 京都府新人戦〜女子バレー部(3)
この日は3年生もたくさん応援に来てくれていました。
続く2試合目は蜂ケ岡中学に敗れましたが,2位となり翌日の決勝トーナメントに進みました。トーナメントでは八条中学に惜敗し,残念ながら本大会出場はなりませんでした。 ![]() ![]() ![]() 京都府新人戦〜女子バレー部(2)
第2セットは最初4−1とリードしますが,そこから思わぬ展開で相手にリードを許します。途中から何とかリズムを取り戻し,1年生増田さんのジャンプサーブで8点を連取して逆転し,そのまま逃げ切りました。
![]() ![]() ![]() 京都府新人戦〜女子バレー部
女子バレーの府の新人戦予選が音羽中学を会場に行われました。山科中学は蜂ケ岡中、深草中などと同じグループになりました。
初戦は西ノ京中学との対戦です。序盤からサーブ、アタックが決まり第1セットを先取します。 ![]() ![]() ![]() 授業のようす〜社会2年
2年生の社会科は歴史の分野を学習しています。テーマは中世のヨーロッパです。
![]() ![]() ![]() 部活動〜女子テニス
今日は何人かの3年生が練習に参加して、久しぶりに体を動かしているようです。
![]() ![]() ![]() 部活動〜剣道
剣道部の練習のようすです。懇談会中ですから,自分たちでしっかり取り組みます。
![]() ![]() 部活動〜男子バスケット
男子バスケット部も日曜日に府の新人戦が始まります。今日は時間を延長しての練習です。
![]() ![]() ![]() 部活動〜美術部
今日は大森先生もデッサンの見本を見せに来てくれています。部員達も石膏像や牛の頭骨のデッサンや静物画に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() |
|