京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up39
昨日:27
総数:629226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

3年生のページ 新聞作り

12月15日(火)
社会の時間に,工場新聞を作っていました。内容は,先日の工場見学で学んだことをまとめていました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ わたしはおねえさん

12月15日(火)
国語の時間に,「わたしはおねえさん」を学習しています。今日は,劇の役決めをしていました。
画像1
画像2
画像3

灯りのハーモニー

12月14日(月)
昨日,灯りのハーモニーが行われました。本校から音楽部とダンスクラブが発表を行いました。この日のために,みんな一生懸命に練習をしていました。
画像1画像2

5年生のページ 公開授業

 11月14日(月)
先週の金曜日の6時間目に,5年1組が公開授業を行いました。「単位量当たりの大きさ」の学習の1時間目です。単位量あたりの考えは,この後の「割合」や6年生の「速さ」などの学習につながる考え方です。子ども達の中には,新しい考え方にとまどう場面もありましたが,最後まで一生懸命学習に向かう姿が印象的でした。
画像1画像2

今日の給食

12月14日(月)
今日の給食の献立は,「麦ご飯」「カレーあんかけご飯の具」「春巻」「牛乳」です。
画像1

1年生のページ 給食の様子

12月14日(月)
美味しそうに,給食を食べています。もちろん完食です。
画像1画像2

4年生のページ 短歌・俳句に親しもう

12月14日(月)
国語の時間に「短歌・俳句に親しもう」を学習しています。短歌・俳句を声に出して楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 読書ノート

12月14日(月)
国語の時間に「読書」をしていました。読書の後,読書ノートを書いていました。
画像1
画像2

5年生のページ テスト

12月14日(月)
社会の時間に今まで学習してきた,「まとめのテスト」をしていました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ かけ算

12月14日(月)
算数の時間に「かけ算」を学習しています。今日は,1けたをかけるかけ算の筆算を学習していました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/23 天皇誕生日
12/24 冬季休業 全市部活動交流会卓球の部
12/25 冬季休業 全市部活動交流会卓球の部
12/29 学校閉鎖日

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp