京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up14
昨日:81
総数:1333119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

Over the 東山〜新米校長奮闘記20〜

画像1
「All I want for Christmas is ( ? )」

 先日1年生の廊下を歩いていると,どこからともなく聴きなれた曲が聞こえてきた。それに誘われるかのように,曲の流れてくる教室にふらっと入ってみた。

♪I don’t want a lot for Christmas
There is just one thing I need
I don’t care about presents
Underneath the Christmas tree
I just want you for my own
More than you could ever know
Make my wish come true
All I want for Christmas is you ♪

 そう,マライアキャリーのAll I want for Christmas is you(「恋人たちのクリスマス」)を英語の授業でPV付きで流していた。(ちなみに,調べてみるとこれは1994年のリリースで21年前の曲)
 そうか,もうクリスマスなんやなあとしみじみと思いながら,そういえば河原町あたりを歩いているとクリスマスソングが耳に入ってきたよなと。そんなことを思いながら授業を見ていると,この歌詞の日本語訳が目に入ってきた。
♪クリスマスに たくさんは ほしくない
 欲しいのは ひとつだけ
 プレゼントもいらない
 クリスマスツリーの下で
 あなたに プレゼントしてほしいもの
 あなたは 知らないと思うけど
 私の願いを かなえてほしい
 クリスマスに欲しいのは あなただけ♪
 
 うーん,切ない女性の心をマライアキャリーのハイトーンボイスが見事に歌いあげているクリスマスの定番だ。
 ちょっと待てよ。生徒たちはこのクリスマスに1つだけ願いを叶えられるなら,何をお願いするのか。もし,生徒に聞くことができたらいろんな願い事が,出てくるんやろうな。

『生徒諸君,「神様・仏様・保護者様 誰でもいいから,こんだけがんばったんやし,1つだけ私の願いを聞いて」と胸を張って言える平成27年でしたか』

卒業アルバムの製作3

途中経過をアップしますが,出来上がりはちょっとちがうかもしれません。
画像1
画像2

卒業アルバムの製作2

三者懇談と同時に始まった製作も4日目を迎え,かなり形になってきました
画像1
画像2
画像3

卒業アルバムの製作

三者懇談と並行して,3年生は卒業アルバムの製作が行われています
画像1
画像2
画像3

三者懇談4

三者懇談は明日までも日程で行われます
画像1
画像2

三者懇談3

3年生は,進路決定のため慎重な話し合いが続いています
画像1
画像2
画像3

三者懇談2

冬休みを直前に控えて,各自の今年の振り返り(もちろん成績も含めて)をしています
画像1
画像2
画像3

三者懇談

先週から始まった三者懇談も4日目をむかえました
画像1
画像2
画像3

今年最後のあいさつ運動

朝から冷たい雨の降る中,生徒会本部とPTA本部が校門にて今年最後のあいさつ運動をしてくれています。
画像1
画像2
画像3

男子バスケットボール部6

決勝トーナメントは年が明けた1月17日(日)です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp