京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:39
総数:629226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

4年生のページ 科学センター学習4

12月16日(水)
科学センターでは,珍しい蝶を飼育しています。子ども達は,蝶の観察をしています。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ 科学センター学習3

12月16日(水)
いろいろな展示物を見学しています。めずらしい展示物ばかりで,子ども達は大興奮です。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ 科学センター学習2

12月16日(水)
4年生の初めの授業は,展示学習です。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 科学センター学習2

12月16日(水)
ただ今実験中です。水の性質について,調べています。
画像1
画像2

6年生のページ 科学センター学習1

12月16日(水)
私たちが毎日見て、さわって、飲んでいる水。よく知っているような気がしていますが、科学の目でみると、水はとても不思議な性質をもっています。実験を通して水の正体をさぐります。
画像1画像2

4年生のページ 科学センター学習1

12月16日(水)
朝から,科学センター学習に出発しました。子ども達は,とても楽しみにしているようです。
画像1画像2

授業後・・・

12月15日(土)
毎回の授業終了後に,先生方は授業の流し方や発問の仕方等について話しています。
画像1画像2

今日の給食

12月15日(火)
今日の給食の献立は,「チーズコッペパン」「大根のクリームシチュー」「ひじきのソテー」「牛乳」です。
画像1

4年生のページ 算数

12月15日(火)
算数の時間に,「概数とその計算」を学習しています。今日は,かけ算の見積りの仕方を学習していました。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 国語

12月15日(火)
国語の時間に,漢字練習をしていました。集中して,漢字練習をすることが出来ました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/19 支部部活動交流会
12/21 朝会 授業・給食終了
12/22 冬季休業
12/23 天皇誕生日
12/24 冬季休業 全市部活動交流会卓球の部
12/25 冬季休業 全市部活動交流会卓球の部

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp