|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:58 総数:666171 | 
| ☆3年・図書館開館日☆  読書感想文の本を借りたり,選書会で選んだ本を心待ちにしていたり,3年生も多くの人が足を運んでいました。 図書館開館
今日は,図書館開館の日です。 学習会を終えた子どもたちもたくさんやって来ました。 選書会で購入した本も今日から貸出しができます。 この夏休み,たくさん本を読んでくれたらうれしいです。    4年 夏休み学習会   今日も各教室で,1時間しっかり学習しました。 5日間とも出席して頑張った人。 陸上部の練習をしてから学習会に参加した人。 学習会の後,部活動をする人。 学習会の後,図書室に行く人。 それぞれ頑張りました。 1年 夏休み学習会最後でした♪   そして学習会も最後でした。この学習会で大分宿題が進んだのではないでしょうか。 これから学習会はないですが、家庭学習1日30分以上はしっかりやってほしいと思います。8月に入ったら、そろそろ夏休みチャレンジに手をつけていきましょう。作文、絵、習字、工作、料理、旅行記・・・。この夏休みという長い時間でしか取り組めないことがいいかもしれませんね。頑張ってください!プールは来週もあるので待ってます! わかば 育成スポーツ教室 その2   「がんばったね!」 「すごいはやいなあ〜!」 声をかけられてみんな嬉しそうにしていました。 わかば 育成学級スポーツ教室 その1  最初のあいさつでは「今日は思い切り楽しんで、これからもずっとスポーツに親しみをもってください」とのお話を聞きました。 その後はまず運動場に出て、準備運動を行いました。わかばの子どもたちは最初は緊張していましたが、他の学校の育成学級のお友達やスタッフさんたちと一緒に楽しく動くうちにだんだんと慣れてきた様子でした。 祝! アクセス18万件
おはようございます。 7月30日に、本校HPのアクセス数が、18万件に達しました。 これからも学校の様子をHPでお知らせしていきます。 今後とも、よろしくお願いします。   さとまちコラボ 消防学校6
終わりのセレモニーです。 お世話になり、ありがとうございました。    さとまちコラボ 消防学校5
消防学校の生徒さんと、お弁当タイムです。 京北の皆さんや生徒さんと話しが弾んでいます。    1年 今日の学習会の様子♪   さて、昨日でメダカ教室が終わり今日は9時からの学習会。1時間しっかり机に向かいました。学習会にいるほとんどの子は宿題がほぼ終わってきています。早いですね。ただ、終わればいいというものではく、分からないところはそのままにせず自分の力で解けるように何度も復習しましょう。 | 
 | ||||||||||