![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:66 総数:487683 |
折り紙のクリスマスツリー
美術部の子どもたちが色とりどりの折り紙でクリスマスツリーを作り,階段の踊り場に並べてくれています。とってもおしゃれでセンスのいい作品で,子どもたちの心を癒してくれます。
![]() ![]() ![]() 全校生徒参加の「あいさつ運動」
12月15日(火)〜21日(火) 1月5日(火)〜12日(火)の10日間,全校生徒が一人一役で参加する「あいさつ運動」を行っています。登校時には正門で,「マウス君・リップちゃん」のキャラクターが出迎えます。
![]() ![]() ![]() 「税の作文」表彰式
伏見税務署・伏見納税貯蓄組合連合会主催の「税についての作文」表彰式が12月15日(火)伏見税務署で行われました。本校の3年生女子1名が「財政危機にならないために」という作文で伏見納税貯蓄組合連合会奨励賞を受けました。
![]() ![]() ![]() 南浜民生ひまわりの会寄せ植え
12月9日(水)放課後,南浜民生児童委員会ひまわりの会の方たちと生徒会本部役員が中心となり,花の寄せ植えを行いました。「あーでもない こーでもない」と言いながらみんなでワイワイ楽しく過ごしました。出来上がった寄せ植えは,小学校・幼稚園・保育園・児童館などにお届けしました。
![]() ![]() ![]() 東日本大震災義援金活動
12月5日(土)PTAの人権啓発活動に合わせて,伏見南浜小学校児童会と協力し,人権の栞の配布と共に21回目となる東日本大震災義援金活動を大手筋商店街で行いました。37,719円のご協力をいただきました。宮城県塩竃市立浦戸小中学校におくり,役立てていただこうと思います。
![]() ![]() ![]() 持久走大会 12月4日
宇治川河川敷で12月4日(金)非常に寒い日でしたが,宇治川堤防で持久走大会を行いました。宇治川公園から淀大橋まで往復11kmのコースを走りぬきました。元気いっぱい,走り切った充実感で満足のゴールイン姿が多くみられました。
![]() ![]() ![]() |
|