![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:1 総数:132379 |
おもちゃフェスティバルをします!![]() ![]() 1年 音楽「おちゃらか ほい」
拍の流れにのって,楽しく歌ったり体を動かしたりしています。
特に『おちゃらか ほい』では「かったよ。」と「まけたよ。」を音楽に合わせて上手に表現しています。 このような手遊び歌は日本に伝わるわらべ歌ですね。子どもたちはわらべ歌の楽しさを感じ取っていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 算数 「大きい 数」
並べ替えゲームをして,100までの数の大小を判断しました。並べ替えていく途中で「こっちの数の方が大きいよ。」など友だちと工夫しながら大きい順や小さい順に並んでいました。
数が大きくなってきました。10のまとまりごとに数えると数えやすいことを覚え,生活の場面でも実際にそのように数えています。 お家でも身近にある大きな数を話題にしてみてください。 ![]() ![]() 1年 落ち葉でしおり
先日,拾った落ち葉でしおりをつくりました。落ち葉の形を生かして素敵なしおりになりました。
このように季節の移り変わりを楽しんでいる1年生です。 さぁ,『冬本番』です。どんな楽しみが待っているのでしょうか。 ![]() 6年 租税教室
税務署の方に来ていただいて「租税教室」を実施しました。
税金の意義や使われ方など,身近なことを例に挙げて説明していただきました。 小学生一人あたり,年間約83万円の税金が使われていると聞いて驚きました。 ![]() ![]() ![]() すくすく畑をかんさつしたよ!![]() ![]() ![]() がんばったね!じきゅう走!![]() ![]() 6年生 サツマイモ
6年生が「すくすく畑」で育てたサツマイモを調理しています。
何ができるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 2年生 算数
2年生の算数です。
三角形や四角形の色板を組み合わせて,形づくりをします。 どんな形ができるかな? ![]() ![]() ![]() 4年生 研究授業
「向島5小学校算数プロジェクト」の授業研修会がありました。
多くの先生方が参観に来られて,緊張気味の子どもたちでした。 授業の後,合同の研修会を持ちました。 タブレットPCも活用し,活発な意見交換ができました。 ![]() ![]() ![]() |
|