京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up44
昨日:60
総数:629815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

第三回 ハッピー学習

5月27日(水)
第三回目のハッピー学習へ行きました。
リーダーの誘導のもと、公園調べを行いました。
残るは、あと二つ。
つぎは、どこの公園かな。
画像1
画像2
画像3

祝還暦3

5月27日(水)
醍醐西小学校に赴任され8年間子ども達のためにいろいろお世話いただきました。これからもお体に気をつけていただいて醍醐西小の子ども達のために今後ともよろしくお願いします。
画像1

祝還暦2

5月27日(水)
還暦のお誕生日をささやかにお祝いしました。
画像1
画像2
画像3

祝還暦1

5月27日(水)
高堂先生が本日,還暦をお迎えになりました。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

日々稽古

5月27日(水)
わんぱく相撲京都大会に向けて日々稽古に励んでいます。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 理科

5月26日(水)
理科の時間に「植物の成長と日光の関わり」を学習しています。今日は,葉にでんぷんが含まれているかどうかを確かめる実験をしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ あさがお

5月26日(水)
生活科で育てている「あさがお」の観察をしていました。ずいぶん大きく生長した「あさがお」を見て感動していました。
画像1
画像2

3年生のページ ごまを楽しむ

5月27日(水)
3年1組では,国語の時間に「ごまを楽しむ」を学習しています。今日は,先生の読み聞かせの後に,内容についての質問が行われました。
画像1
画像2
画像3

ダイヤ活動

画像1
画像2
画像3
5月27日(水)
今年から、たてわり活動の名前が、ダイヤ活動になりました。
今日は、たてわりのグループで中間休みに初めて遊ぶ日。
高学年が、リードしていろいろな遊びを楽しんでいます。

ダイヤ活動

5月27日(水)
今年から、たてわり活動の名前が、ダイヤ活動になりました。
今日は、たてわりのグループで中間休みに初めて遊ぶ日。
高学年が、リードしていろいろな遊びを楽しんでいます。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/18 薬物乱用防止教室(6年生) 伏見東支部教職員・保護者薬物乱用防止研修会
12/19 支部部活動交流会
12/21 朝会 授業・給食終了
12/22 冬季休業
12/23 天皇誕生日
12/24 冬季休業 全市部活動交流会卓球の部

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp