![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:80 総数:553176 |
交流学習 2
3年生のサッカーはゴール前でボールを入れさせないように,一生懸命守っていました。
![]() ![]() ![]() 交流学習 1
5年生は理科の「電磁石の性質」で映像を使って学習のまとめをしました。3年生は音楽で校歌と京都市歌を歌ってから,リコーダーの練習をしました。
![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 2
子ども達は,廊下のすみずみまできれいにしようとしていたり,かさたての傘を整頓したりしていました。
![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ〜12月17日
今日のぴかそ
子ども達は,いろいろなところをきれいにしようと活動していました。 ![]() ![]() 練習をしよう 2![]() ![]() ![]() 練習をしよう〜12月17日
1年生は,算数のドリルを使ってこれまでに学習したことを復習しようと,準備をして問題を解きはじめようとしていました。
![]() ![]() ![]() 本をもとに〜12月17日
5年1組では,国語の学習で「伝記」を読んで,その人物についてまとめた文章を書こうとしています。
子ども達は,それぞれどの人について書こうかと考え,選んだ人物の「伝記」を読んでいました。 ![]() ![]() ![]() 三角形と四角形 2
今日は,プリントを使って「三角形と四角形」の学習の定着の様子を確かめていました。
![]() ![]() ![]() 三角形と四角形〜12月17日![]() ![]() ![]() 体育の時間〜12月17日
6年生は,体育で「サッカー」に取り組んでいます。
パスをつなぎながらシュートしようとしている子ども達でした。 ![]() ![]() ![]() |
|