![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:98 総数:1332573 |
授業風景16〜1年生
どうやらバネを使っての実験のようです。バネの伸び縮みを計測しています
![]() ![]() ![]() 授業風景15〜1年生
理科室では,何やら実験の最中です
![]() ![]() ![]() 授業風景14〜1年生
家では縫い物をすることは,ほとんどないと思いますが慣れない手つきで取り組んでいます
![]() ![]() ![]() 授業風景13〜1年生
被服室ではミシンを使用しながら縫い物の実習です
![]() ![]() ![]() 授業風景12〜1年生
英語はマライアキャリーの「All I Want for Christmas Is You」のPVを視聴しながら授業です。楽しそうですね。
![]() ![]() ![]() 授業風景11〜2年生
英語は,少人数の分割学習をしています
![]() ![]() 授業風会10〜2年生
国語は,いわゆる文法というやつです。でも,みんなよくできています
![]() ![]() ![]() 授業風景9〜2年生
数学と理科です。みんな本当に真剣に聞いています
![]() ![]() ![]() 授業風景8〜3年生
英語は大いに盛り上がっています
![]() ![]() 授業風景7〜3年生
ALTのベン先生と英会話?
![]() ![]() |
|