|  | 最新更新日:2025/10/23 | 
| 本日: 昨日:37 総数:532294 | 
| 水泳検定(おひさま・1・2年)
11時30分からは1・2年とおひさまの子どもたちが検定に挑戦です。 少しでも長く,少しでも早く,みんな一生懸命です。 みんながんばれ!   水泳検定(3・4年)
今日のプールは検定です。3・4年生の子どもたちが検定に臨みました。 みんな,一生懸命泳いでいます。ライバルは去年の自分です。   7/15 たてわり活動「学校花いっぱい活動」
たてわりグループで「学校花いっぱい活動」を行いました。 6年生がリーダーになり,グループで協力して,環境委員会が育ててきた花の苗を植えかえました。 きれいな花がいっぱい咲くように世話もがんばります。   琴部紹介
毎週水曜日に琴部の部活動を行っています。 谷口先生というお琴の先生が教えに来てくださいます。 4月から初めてお琴に触れる人もいれば、 昨年から引き続き活動している人もいます。 お琴の楽譜は、音楽の教科書の楽譜とは異なりますが、 随分と慣れてきました。 お琴を上手に弾けるようになるだけでなく、 日本のいろんな曲と出会えるのも楽しみの一つです。    |  |