最新更新日:2024/11/01 | |
本日:16
昨日:21 総数:297091 |
5年 学習の様子
算数の学習では「面積」の単元に入っています。
色々な形の面積を求めるには公式を用いていきますが、小学校でははじめから公式を教え込むことはしません。 既習事項を使い、筋道立てて課題を解決していきます。 答えをもとめることができたときの満足感はとても素晴らしいです。 自分の考えを友達に伝え、互いに交流することで 「こんな考え方もあるんだ!」 「思いつかなかった!」 など、新たな発見が生まれます。 そして、自分達が考えた方法の中から公式を導き出します。 この日は平行四辺形の求め方を考えていきました。 自分の力で課題を解決できると、必ず自分の力になります。 そういった「考える力」を様々な教科でつけていきたいと思います。 2年 たのしいあそびやゲームを発明しよう
生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で,今日はたくさんお家の方に協力していただいたトイレットペーパーの芯・空き箱等の「ガラクタ」たちを「素敵なおもちゃ」に大変身させました。
今日はみんながおもちゃの発明者です。 わくわくしながらいろいろな材料を引っ張り出し 「これを叩くととってもきれいな音がする。」「並べてボーリングみたいにしよう!」「てっぽうみたいにキャップを発射させることができるね。」 子どもたちのアイディアはとっても素晴らしいです。 おもしろい遊びやおもちゃが次々に発明されていきました。 次の時間もより遊びを深めて試行錯誤していきます。どんな発明者が生まれるのでしょうか。 6年 わくわくフェスティバル大成功!
小学校生活最後のわくわくフェスティバルが終わりました。
短期間の練習で,たくさんのセリフを覚え, 自分たちでそのセリフを付け加えたり,動作を工夫したりして 楽しくアレンジできました☆ 本番では,低学年の人たちを夢中にさせるくらい 見ている人をお話の世界にひきつけることができました! 自分たちものびのびと,楽しく表現できたのが 何よりですね。 また一つ,みんなで行う行事が終わりました。 少しさみしくなってきました。。。 6年 花山天文台へ行ってきました
今日は,こすもす学級の友達と共に
花山天文台へ行き,体験学習をしました。 学校の3階の窓から 小さく天文台の屋根が見えているのですが, 歴史ある研究施設が,こんなに近くにあるんだなぁ〜と 改めて思いました。 中でも,4Dで宇宙の旅を体験したのは とても心に残ったようです。 研究者の先生方の話を熱心に聞き, メモをとる子どもたち。 天文学に興味をもつきっかけになったら うれしいです☆ 2年 28匹のねこと魚
後期が始まってから毎日のように練習をしたわくわくフェスティバルがついに本番でした。
大きな声でセリフを言ったり元気にダンスを踊ることはもちろんですが,スポットライトや中幕の開け閉め,電気の消灯等も自分たちで作業をしました。 「1年生の時よりもパワーアップ」を合言葉に頑張った2年生。パワーアップすることができた最高の本番になったのではないでしょうか。 「みんなで協力したらなんでもできる。」という劇のテーマと同様,大大大成功のわくわくフェスティバルでした! 5年 合言葉は「ハクナ・マタタ!!」
待ちに待ったわくわくフェスティバルがやってきました!
5年生の演目は「ライオン・キング」では、今日までたくさんの練習を重ねてきました。 朝から元気いっぱいに歌ったり踊ったりしている子ども達。 その笑顔を見ているとこちらまで、どんな舞台を見せてくれるのかとても楽しみになりました。 そして本番は・・・大成功!!!! 一人一人の演技も、踊りも、リコーダー奏も、そして歌も、どれも素晴らしかったです。 様々な想いを胸に、子ども達はまた一段と大きく、そしてたくましく成長したような気がします。 達成感は、練習を一生懸命にしないと感じることができません。 仲間と共に協力して成し遂げた今日の成功は、子ども達にとってとても良い経験となったと思います。 そして、全ての演目が終わった後は片付けをしました。 今まで行事の準備・片付けは6年生が行っていましたが、今日からバトンタッチをしてその大事な仕事を受け継ぎました。 これからは、山階小学校を引っ張っていく最高学年としての意識をもって、気持ちを新たに頑張ってほしいと思います。 わくわくフェスティバル1
わくわくフェスティバルがありました。
6年生の児童が中心になって進行します。 はじめのことばに全校みんなでの詩の群読と合唱で 心を一つにしてから まずは1年生!初めてのフェスティバル 「にこにこにんにん しゅぎょうでござる」です。 わくわくフェスティバル2
続いて3年「地球の子どもたちへ」自然の大切さを伝えました。
PTAコーラスのあとは 2年「28匹のねこと魚」。力を合わせて大きな魚をつかまえます。 「ライオンキング」は5年生。劇団「山階」オリジナルです。 わくわくフェスティバル3
午後の1番は4年生。戦国時代に平和な国を取り戻すお話「暗亜流国(くらあるこく)の
いんぼう〜ケータイの変〜」 そして最後は「ファンタジアの冒険」6年生です。小学校最後のフェスティバルでみんな精一杯の気持ちを込めました。 4年 わくわくフェスティバル,大成功!!これまで,子どもたちは,セリフやダンスを考えたり,背景,小道具を作ったり リコーダーで演奏する曲まで,一生懸命に自分たちで作り上げてきました。 その全てを発揮するときがやってきました。 「緊張しすぎて,給食が食べられないかも…。」 「セリフを忘れてしまわないかな。」など,不安げな様子も見られましたが, 本番の幕が上がれば,不安なんてなんのその! 今まで一番大きな声で,思い切りよく,堂々と表現することができました。 子どもたちの演技やダンスに,温かな笑いをいただける場面もあり, 子どもたちはとてもやりがいを感じていたと思います。 劇がおわったあと,教室に帰る子どもたちの顔には,笑顔の花がいっぱい咲いていました。 わくわくフェスティバルへの取組を通して,またまた成長した4年生。 これからも,さらなるステップアップを目指して頑張っていきます! |
|