![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:31 総数:558641 |
光の進み方〜12月9日
3年1組では,理科で光の進み方について実験・観察していました。
かげの所を光が進むと,光の道が見えます。子ども達はこの光の道を観察していました。 ![]() ![]() ![]() 仕上げて… 〜12月9日
3年2組では,写生した法輪寺の絵を仕上げようとしています。
![]() ![]() ![]() 版画 2![]() ![]() ![]() 彫刻刀を持たない手には手袋をはめ,けがしないように考えながら彫り進めていきます。 版画〜12月9日![]() ![]() ![]() 表現したい様子を写真にし,その写真をもとに下絵を作成しています。 ブロック別集会 2![]() 地域委員さんや教員とともに下校し,集団での歩き方を注意されたりしながらおうちへと帰りました。 ![]() ブロック別集会〜12月8日![]() 各教室で集団登校中の様子をふりかえりました。 ![]() 食べて元気!ご飯とみそ汁 2
5年2組では,「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習を終え,テストをしていました。
調理実習も行い,調理の手順をしっかりと理解している子が多くいました。 ![]() ![]() ![]() 食べて元気!ご飯とみそ汁〜12月8日![]() ![]() ![]() 今日は,「必要な分量を調べ,役割を決めよう」という課題で学習していました。 三角形と四角形 2![]() ![]() ![]() 三角形と四角形〜12月8日
2年生は,算数で「三角形と四角形」を学習中です。
今日の2組では,学習のはじめに三角形と四角形はどんな形なのかを復習していました。 ![]() ![]() ![]() |
|