![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:22 総数:471794 |
かがやき集会7![]() ![]() 歌声や合奏,音が重なり合う響きを味わいながら,歌ったり演奏したりしました。美しい響きをお聴きいただけたのではないでしょうか。歌では,ソロのパートもありました。 かがやき集会6![]() ![]() 6年生はまず,オープニングでカノンを演奏しました。 かがやき集会5![]() ![]() これまで支えてくれている家族や友達への感謝の想いを歌声にのせて届けられるように頑張って歌いました。 かがやき集会4![]() ![]() 音楽の学習で日本のお祭りや民謡を学びました。その魅力を群読や歌,踊りで紹介します。 かがやき集会3![]() ![]() ![]() 群読,合奏を通して,それぞれの音や気持ちが一つになるように取り組んできました。合奏は少しむずかしい曲に挑戦し,練習を重ねてきました。 かがやき集会2![]() ![]() 二年生になってから取り組んできた「ずいき」の学習で思ったことや気付いたこと,学んだことを群読で発表しました。 かがやき集会 1![]() ![]() ![]() 入学からこれまでの生活を振り返り,歌やことば,けんばんハーモニカ,ダンスで発表しました。 防災訓練 2![]() ![]() 朱八 防災訓練![]() ![]() 一日参観 13 6年![]() ![]() 次は棒引きです。中々力の入った競技となりました。 |
|