京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up8
昨日:15
総数:262130
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 サッカー

6年生は体育でサッカーを学習しています。体育の学習では技能面,思考面,態度面の3つの力を育てようとしています。声を掛け合いながら練習したり,試合の間にグループで作戦を話し合ったりすることもサッカーが上手になるのと同じくらいに大事な学習です。6年生はふだんから話し合いの授業をたくさんしているので誰もがリーダーとなって話ができるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

3年 学芸会の練習

画像1
画像2
画像3
3年生が合奏の練習をしています。リコーダーも上手になってきて木琴,鉄琴など難しい楽器にも挑戦します。ぜひお楽しみに。

放課後まなび教室 1年生

画像1
画像2
21日水曜日は1年生のまなびデビューでした。帰りの会が終わったら廊下に並んでフリールームへ。元気に挨拶して宿題,プリントをやり始めました。張り切りすぎて疲れが出ませんように。

調理実習 5年生

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習でご飯を炊きました。朝,米を洗って浸水させておきました。その後,中身の見える鍋でガスコンロでご飯を炊きました。事前に学習していた火加減にするために班で相談しながら見守っていました。いい匂いが立ち込めてふっくらおいしいご飯が炊けました。お家でもぜひやってもらってください。

5年生 合奏の練習

画像1
画像2
画像3
学習発表会に音楽の発表をする5年生は他の学年より少し早くから練習に取り掛かりました。とても難しい曲に挑戦中で,あきらめそうになりながらなんとか頑張っている姿も見かけます。合奏に取り組むことで協力しないといい仕上がりにならないことも学べることでしょう。楽しんで練習してほしいと思います。

朝ラン 継続は力

画像1
画像2
画像3
朝の陽ざしを浴びて,5,6年生が朝のジョギングを頑張っていました。一人だとしんどいこともみんなが頑張ってるからちょっとだけ無理して頑張れるのではないでしょうか。体力は確実についていると思います。

元気いっぱい 1年生

画像1
画像2
ハッピーおはようの声かけも板についてきた1年生。次はだれが来るのかなと楽しみに待っています。大きな声で「おはようございます」と言えました。声をかけられたら登校するみんなも元気に挨拶できてました。

1,2年生 秋見つけ

画像1
画像2
画像3
爽やかな秋晴れのもと,1,2年生が御所にどんぐりひろいに行きました。去年は時期が遅かったようであまり見つけられませんでしたが,今回はたくさん見つけることができたようです。学校に置いておき,みんなで使います。

28年度就学時健康診断について

28年度入学予定者の就学時健康診断を11月11日(水)に予定しています。区役所から入学届が郵送されましたら,10月23日(金)〜11月6日(金)の期間に学校までお持ちください。確認事項がいくつかありますので、ご兄弟が在校されていても、お子様を通じて届けるのではなく、お手数ですが必ず保護者の方がお持ちいただきますようよろしくお願いいたします。

なお、私立・国立など他の小学校への入学を希望されている場合でも、校区の公立小学校にて検診を受けていただく必要があります。
11月11日2時から受け付けをしますのでご予定ください。

 

後期が始まりました

画像1
画像2
画像3
2日の休みをはさんで後期が始まりました。校長先生から後期の目標をたてて,実行できるように頑張りましょう、と話がありました。「思うだけではできるようになりません。」「人に言う,紙に書いていつも目にする」など実行できるためのアドバイスもいただきました。

各学年の代表者が後期に頑張ることを全校のみんなに発表してくれました。一人一人が「自分の目標を考えながら聞く」ことができたと思います。3月の修了式の日の自分を思い浮かべながら毎日を過ごしてほしいと思います。

最後に教育実習生の先生を紹介しました。1年生とたくさん勉強してもらいますが,委員会やクラブなどいろいろなところで親しくなってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 安全の日 こばとタイム(1年) クラブ活動
12/16 ノーテレビノーゲーム読書デー 5年スチューデント学習
12/17 4〜6年スクールキャラバンバスケット授業 ALT来校 
12/18 参観・懇談 中京中学校制服採寸 フッ化物洗口
12/21 SC来校

学校だより

学校評価

お知らせ

学校紹介

教育目標

いじめ防止基本方針

地震・台風に対する措置

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp