大根
この間の大根が、またさらに大きくなりました。
また、次の土日の間に大きくなると思います。
(文・4組児童が考えました)
【にじいろユニット】 2015-11-10 07:15 up!
今日の給食
今日の給食に、スパゲティのミートソース煮がでました。
子どもたちの大好きなおかずです。
【にじいろユニット】 2015-11-09 07:16 up!
算数
算数の時間、6年生は、立体の体積を学習しています。
今日は、立方体の積み木を使って、複雑な形の体積の求め方について考えました。
【にじいろユニット】 2015-11-09 07:16 up!
1年 学芸会にむけて
次の大きな行事,学芸会にむけてがんばっています!
静かな体育館に子どもたちの声がだんだん大きく響くようになってきました。
【低学年ユニット】 2015-11-06 07:48 up!
1年 図工いろんなはこをつかって
いろんな形,大きさの箱を積んだり並べたり,みんなで協力してどんなものができたかな?
【低学年ユニット】 2015-11-06 07:48 up!
1年 体育マット運動
運動会が終わってしばらくたちますが,体育の学習は,マット運動でした!
上手に転がることができたかな?
【低学年ユニット】 2015-11-06 07:48 up!
大根
先日蒔いた、大根の種から芽が出てきました。
「大根の味噌汁、作りたい」と、気の早い子もいます。
早く、大きくなってほしいです。
【にじいろユニット】 2015-11-06 07:48 up!
スイートポテト2
甘くておいしいスイートポテトがたくさん出来上がりました。
出来立てをみんなでおいしく楽しくいただきました。
とてもおいしくできたので、給食調理員さんや管理用務員さんにも持っていきました。
【にじいろユニット】 2015-11-05 07:14 up!
スイートポテト
収穫したサツマイモを使った調理実習第二弾。
今週は、スイートポテトを作りました。
おいもの皮をむいたり、マッシャーでつぶしたり、型に入れたり。
協力して作ることができました。
【にじいろユニット】 2015-11-05 07:14 up!
学芸会に向けて
学芸会の取り組みが少しずつ始まっています。
今日は、6年生の子どもと一緒に台本を書きました。
なかなかいい台詞を考えてくれます。
【にじいろユニット】 2015-11-04 07:20 up!