![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:30 総数:519648 |
5年 11月生まれの誕生会![]() ![]() 催されました。誕生日係のみなさん, いつもありがとうね! 5年 みんなあそび
この日は雨降りだったので,中間休みは
「なんでもバスケット」。そして昼休みは 「班対抗クイズ大会」をして楽しみました。 ![]() ![]() 5年 体育「マット運動」その2![]() ![]() 増えてきました! 5年 体育「マット運動」![]() ![]() がんばればできそうな技に挑戦しています。 3年 ☆読書週間☆![]() 読んだ本の感想を書いて,vりんごを実らせることができました。 今後も読書をして豊かな心を・・・。 3年 ☆図工☆ ハッピー小物入れ その1![]() 容器を組立てました。 どんな小物入れが作れるのか楽しみです。 3年 ☆図工☆ ハッピー小物入れ その2![]() 3年 ☆図工☆ ハッピー小物入れ その3![]() 3年 ☆図工☆ ハッピー小物入れ その4![]() 避難訓練がありました。
今日は,不審者が校内に入って来たという想定の避難訓練を行いました。中間休みに,緊急放送が入り,全員が近くの教室に入って避難しました。子どもたちは,放送や教職員の指示を聞いて,素早く非難することができました。
その後,体育館に集まり,南警察署の方から,「いかのおすし」(いかない,のらない,おおごえでさけぶ,すぐにげる,しらせる)のお話をしていただきました。大声を出す練習や,近くの家や店に駆け込んだりすることの大切さについてのお話もありました。 今日の訓練や警察の方のお話をもとに,ご家庭でも,不審者に出会ったときの避難の仕方について話題にしていただければと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|