京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up2
昨日:40
総数:1189695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

教科展示 英語科

英語科も夏休みの宿題の展示です。
画像1
画像2

教科展示 理科

理科も夏休みの宿題の展示です。
画像1
画像2

教科展示 社会科

社会科は夏休みの宿題を展示しました。
画像1
画像2
画像3

教科展示 国語科

 国語科は習字と俳句の作品を展示しました。
画像1
画像2
画像3

教科展示 美術科

 美術科では普段の授業の作品を展示
画像1
画像2

3年生 学年展示

 3年生は、例年通り修学旅行での全員集合写真を、モザイクアートにしてくれました。
体育館後ろの真ん中に飾りました!
画像1
画像2

2年生 学年展示

 2年生は「WE LOVE MATSUO」のロゴと校章を、タイル画にしてくれました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学年展示

 1年生はジブリの世界を貼り絵(細かいちぎり絵)で表現してくれました。

*全クラス載せなくてすみません…。
画像1
画像2
画像3

舞台発表・展示発表(鑑賞)

文芸部と美術部のコラボレーション企画,体育委員会企画アームレスリングが終わり,現在展示鑑賞の時間帯となっています。11:55まで展示鑑賞,その後昼食,12:40~3年生学年発表「劇」となります。通学服のリサイクル販売,ネパール支援のサツマイモチップ・缶バッチ販売も行っております。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

学校祭 舞台・展示発表PART1

8:45に文化委員長のあいさつで始まった舞台発表は現在,2年生学年発表ハンドダンス,文化委員会企画クイズ大会,1年生学年発表ダンスが終わりました。様子を紹介します。この後,文芸部・美術部発表,体育委員会企画アームレスリング大会と続きます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/10 1年学習確認プログラム 第2回人権学習(5限)
12/11 1年学習確認プログラム PTA家庭地域教育学級(10時〜)
12/12 PTAフェスティバル(国際会館)
12/13 京都検定(アスニー)
12/14 カウンセリングの日
12/15 3年思春期ライフプラン学習(56限) 大掃除
12/16 個人懇談1

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp