![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:87 総数:545528 |
食の学習〜3年2組〜
5時間目は食の学習でした。大豆について学習しました。国語科でタイミングよく大豆の学習を終えたばかりだったので子ども達は意欲的に取り組めていました。大豆から作られる食品をグループで一生懸命考えていました。
![]() ![]() ![]() 図工〜落ち葉を描こう〜
今日の図工では運動場に落ちている落ち葉を拾ってきて画用紙に描きました。
みんな気に入った落ち葉を真剣に見つめながら描いていました。葉に空いた穴や葉脈の1本1本を丁寧にスケッチしていました。来週はこの作品に色を塗っていく予定です。 ![]() ![]() ![]() 理科「もののあたたまり方」![]() ![]() かめのこタイムに向けて![]() ![]() その準備を始めました。 グループごとに集まり、学習したことを整理。全学年にわかりやすく伝えるためにどうすればいいか頭をひねります。 なぜ戦争が・・・![]() ![]() その被害の大きさを知った子どもたちは、 「なんでそんな戦争をしたの?」 「どうした途中でやめなかったの?」 と疑問に思いました。 さて資料集やタブレット端末を使って調べましょう。 初めてのミシン![]() ![]() かめのこタイムに向けて![]() ![]() ![]() 支部大文字駅伝予選会延期に!![]() 子どもたちは選手も応援の子も準備万端!!いたので,とてもとても残念でした。 しかしながら,あと1週間ワクワクドキドキが続くわけで,楽しみは「また来週」 ということで。来週の25日水曜日に延期です。 応援に来ていただきました保護者・地域の皆様方,本当にありがとうございました。 来週もまたよろしくお願いします。 国語「鳥獣戯画を読む」![]() 筆者が読み取ったことを絵と文を照らし合わせながら説明しました。 筆者は,さすがアニメの監督!!子どもたちは,文章表現のステキさに 吸い込まれていました。 理科「化石を作ろう」![]() ![]() 子どもたちは大喜び。 出来上がりは,今週の金曜日です。 |
|