![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:19 総数:227441 |
サンタクロースになって…(4歳児もも組)
「賢くねていたらサンタさん来てくれるんだって」と子どもたち。「寝てみようかな」と横たわる子どもに教師が小さなカードをつくってこっそり置いておくと,「こんなのもらった!」と大喜び。
「プレゼントほしいな」「つくろうかな」「大きい白い袋がほしい!」と言いながら,サンタクロースやトナカイになってプレゼントをつくったり配ったり,「寝ーよう!」と寝たふりをしたりして,クリスマスごっこが広がっていっています。 写真は友だちと二人でサンタクロースを待って眠っている子どもと,赤い帽子をかぶり,白い袋の中からこっそりとプレゼントを出すサンタクロースです。 ![]() 朝マラソン,頑張っています。![]() ![]() 体操やスタートの合図,ラスト一周の鐘など年長さんが進行しています。 遊具や砂場の周りをぐるぐる回ります。 急に寒くなりましたが,マラソンを通して体を鍛え,風邪に負けない強い身体づくりをしていきたいと思います。 ツリーに飾りつけをしたよ![]() ![]() ![]() 「こーんなにおおきい!」と両手を広げて大きさを測ったり, きらきらしたツリー飾りを手にどれから飾ろうかな…と思いを巡らせたりして大喜びの子どもたちです。 「もっと上の方にも飾りたいな」と巧技台に登って飾りを吊るしました。 あおぐみ,ももぐみで力を合わせて,素敵なクリスマスツリーができました。 「クリスマスの歌,歌ったらいいんじゃない?」「ジングルベ〜ルジングルベ〜ル♪」と歌声も聞こえてきました。 きれいなツリー,サンタクロースもどこからか見ているかもしれませんね。 クリスマスやサンタクロースに思いを寄せて生活していきたいと思っています。 |
|