京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:62
総数:629571
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

3くみのページ カレンダー

12月1日(火)
カレンダー作りをしていました。カレンダー作りが早く仕上がった子ども達は,漢字の練習などをしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 作文

12月1日(火)
学習発表会のふり返りの後,学習発表会で一番心に残ったことを作文に書いていました。子ども達は,どんなことが心に残ったのかな・・・
画像1
画像2
画像3

2年生のページ ふり返り

12月1日(火)
学習発表会のビデオを見て,ふり返りをしていました。このふり返りを今後の学習活動にいかしてほしいですね。
画像1画像2

1年生のページ 朝の会

12月1日(火)
朝の会では,今日の予定と連絡事項の確認などをしていました。
画像1画像2

改修工事

画像1画像2
北校舎1階,昇降口になるところの様子です。
エレベーター設置のため,天井も開口しています。

5年生のページ 山の家〜成長の記録〜活動記録

11月28日(土)
5年生は、長期宿泊で学んだことを発表しました。
学んだことが伝わりやすいように工夫された発表でした。
こんなことするんだ」「早く行きたい」と見ていた子どもたちから期待のこもった声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 山えもんと6年生の醍醐西会議

11月28日(土)
6年生の前にふと現れた謎のキャラクターの山えもん。6年生は,山えもんの不思議な道具によって過去の時代へタイムスリップ!
画像1
画像2
画像3

4年生のページ 演奏武会

11月28日(土)
日本の歌「もみじ」や韓国の歌「アリラン」を歌ってくれました。また,中国の武術を披露してくれました。迫力のある演武でした。
画像1
画像2
画像3

PTAコーラス

11月28日(土)
学習発表会でPTAコーラスのみなさんが,PTAコーラス交歓会で歌った歌「希空〜まれぞら〜」「StandAl0ne」を歌っていただきました。とても素晴らしい歌声でした。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 3くみぼうけんたい

11月28日(土)
「醍醐にある宝物」って何だろう?!3くみのみんなで宝物をさがしに冒険の旅に出発。さて,どんな宝物が見つかるでしょうか。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/4 演劇鑑賞(全校)
12/5 市P連人権月間街頭啓発
12/7 委員会 学校経理の日
12/8 支部自主発表(午前中授業)
12/9 放課後まなび教室
12/10 町別児童会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp